• 2022/10/21 掲載

セントルイス連銀、総裁の非公開イベント出席で方針再考へ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 20日 ロイター] - 米セントルイス地区連銀は20日、シティグループ主催の非公開の政策フォーラムにブラード総裁が先週出席したと報じられたことを受け、今後は非公開イベント出席について方針を改める意向を示した。

米紙ニューヨーク・タイムズはブラード氏の出席について、報酬は払われなかったが、営利団体に「高い優位性」を与えるイベントへの関与を控えるというFRBのコミュニケーション規則に抵触する可能性があると伝えた。

セントルイス連銀は声明で「ブラード氏は自身の見解を広く知ってもらうため、透明性の精神と活発なコミュニケーションの維持に尽力している」と強調。

同氏が先週、ロイターのインタビューに応じたほか、別の公開イベントで政策に関する見解を詳細に語ったと説明した。

同時に、シティのフォーラムでの総裁の発言記録をウェブサイトで公開し、「(非公開イベントについて)今後は異なった考え方をする」と表明した。

発言記録は公の場でのコメントと一致する内容になっている。

それによると、ブラード氏は将来の利上げの道筋について問われ、FRBはインフレに「意味のある下押し圧力」をかける水準に金利を引き上げるよう迅速に動いているとし、自身の見解ではその水準は最低4.5─4.75%だと改めて述べた。

そこに到達後は「追加利上げしないという意味ではなく、一段の利上げはデータに基づいて行うことになるだろう」とした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます