• 2022/11/08 掲載

NY市場サマリー(7日)ユーロ・ポンドが対ドルで上昇、株続伸

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[7日 ロイター] - <為替> ユーロと英ポンドがドルに対して上昇した。リスクオン心理が市場全体に広がった。

ユーロは0.69%高の1.0029ドルと10月27日以来の高値。ポンドは1.40%高の1.1534ドルとなった。

投資家は、独連邦統計庁が7日発表した9月の鉱工業生産指数が前月比0.6%上昇と、市場予想を上回ったことも好感した。

ドル指数は0.91%安の110.070となった。

投資家は10日に発表される米の10月消費者物価指数(CPI)待ちの姿勢を取っている。ロイター調査によると、CPIは前年比8%上昇と、伸びは9月の8.2%から鈍化すると見込まれている

<債券> 不安定な地合いの中、米債利回りが上昇した。市場では米インフレ指標と米中間選挙が注視されている。

10月の米消費者物価指数(CPI)が10日に発表される予定で、連邦準備理事会(FRB)が利上げペースを鈍化させるタイミングを探る上で手がかりとなる見通し。ロイター調査によると、コアCPIは前月比で0.5%上昇、前年同月比で6.5%上昇にそれぞれ鈍化すると見込まれている。

注目される8日の中間選挙では、世論調査などで共和党が勢いを増しており、上下院で多数党が異なる「ねじれ議会」になりかねず、民主党のバイデン大統領が掲げる経済政策に支障をきたす可能性が高まっている。

アナリストによると、ねじれ議会は債務上限の引き上げを巡る膠着(こうちゃく)状態につながり、米国のデフォルト(債務不履行)懸念を再燃させる可能性があるという。

10年債利回りは5.3bp上昇の4.211%。30年債利回りは6.5bp上昇の4.312%。

2年債利回りは約7.2bp上昇の4.7237%。10年債との利回り格差はマイナス51.9bpだった。

<株式> 続伸して取引を終えた。投資家は8日投開票の議会中間選挙に注目している。また、大規模な人員削減計画が報じられたメタ・プラットフォームズが大きく値上がりした。

中間選挙では共和党が下院で多数派を握る見通しで、上院でも過半数を奪還する可能性があると予想されている。

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は、メタが今週、大規模な人員削減に着手する計画だと報じた。同社株は年初来70%超下落している。

このところ売られていたマイクロソフトとグーグル親会社のアルファベットも買われ、S&P総合500種を押し上げた。

<金先物> ドルの軟化などを手掛かりに買いがやや優勢となり、小幅続伸した。中心限月12月物の清算値(終値に相当)は前週末比3.90ドル(0.23%)高の1オンス=1680.50ドル。

<米原油先物> 中国の新型コロナウイルス感染防止策緩和を巡って売り買いが交錯した後、反落した。米国産標準油種WTI12月物の清算値(終値に相当)は前週末比0.82ドル(0.89%)安の1バレル=91.79ドルだった。1月物は0.72ドル安の90.73ドル。

ドル/円 NY午後4時 146.59/146.60

始値 146.61

高値 146.78

安値 146.10

ユーロ/ドル NY午後4時 1.0019/1.0023

始値 0.9981

高値 1.0034

安値 0.9967

米東部時間

30年債(指標銘柄) 16時31分 78*00.00 4.3201%

前営業日終値 79*01.00 4.2470%

10年債(指標銘柄) 16時31分 88*12.00 4.2135%

前営業日終値 88*25.00 4.1580%

5年債(指標銘柄) 16時31分 98*26.50 4.3894%

前営業日終値 99*03.00 4.3290%

2年債(指標銘柄) 16時30分 99*11.13 4.7237%

前営業日終値 99*15.38 4.6520%

終値 前日比 %

ダウ工業株30種 32827.00 +423.78 +1.31

前営業日終値 32403.22

ナスダック総合 10564.52 +89.27 +0.85

前営業日終値 10475.25

S&P総合500種 3806.80 +36.25 +0.96

前営業日終値 3770.55

COMEX金 12月限 1680.5 +3.9

前営業日終値 1676.6

COMEX銀 12月限 2091.9 +13.5

前営業日終値 2078.4

北海ブレント 1月限 97.92 ‐0.65

前営業日終値 98.57

米WTI先物 12月限 91.79 ‐0.82

前営業日終値 92.61

CRB商品指数 286.9160 ‐0.6389

前営業日終値 287.5549

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます