- 2022/11/08 掲載
補正予算の追加歳出、対策国費の特別会計分含め29兆6332億円=政府筋
[東京 8日 ロイター] - 政府は、2022年度2次補正予算編成に伴う特別会計分を含めた対策国費を29兆6332億円とする方針を固めた。複数の政府筋が明らかにした。
一般会計分の追加歳出は29兆0861億円となる。対策の筆頭格に据えた物価高騰・賃上げへの取り組みに7兆8170億円充てるほか、円安を生かした「稼ぐ力」の強化に3兆4863億円を計上する。
岸田文雄首相が掲げる新しい資本主義実現には5兆4956億円を充てる。防災・減災、国土強靭化に7兆5472億円を計上するのと併せ、予備費積み増しのための4兆7400億円も盛り込んだ。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR