• 2022/11/09 掲載

欧州市場サマリー(8日)

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[8日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 小幅反発して取引を終えた。8日投開票の米中間選挙の結果判明を前に米国株が上昇したことが好感された。

米中間選挙では議会の過半数を占める政党が決まり、一部の投資家は政治的な混乱が急進的な政策変更を妨げる可能性を期待している。

HYCMのチーフマーケットアナリスト、ジャイルズ・コグラン氏は「私の大まかな見方としては、米国株が大幅上昇すればドルが下落して英ポンドが上昇する可能性が高いため、英国の国内企業を支援することになる」と述べた。

中型株で構成するFTSE250種指数は0.75%上げた。

住宅建設のパーシモンは5.2%安。政治や経済の混乱を背景とした住宅価格の下落や販売率の低下を警告したことが嫌気された。FTSE350種住宅建設株指数は1.62%下落した。

景気後退への懸念や中国での新型コロナウイルス感染再拡大で原油価格が値下がりし、石油・ガス株指数は2.75%下げた。

その他の個別銘柄では、衣料品・食品大手のアソシエーテッド・ブリティッシュ・フーズ(ABフーズ)が2.1%高。2021─22会計年度の利益が42%増えたと報告したことが好感された。通期の利益見通しを引き上げた飲料ボトラーのコカコーラ・ヘレニックも2.5%上げた。

<欧州株式市場> 3営業日続伸して取引を終えた。米中間選挙が市場に好ましい結果となることを投資家が期待する中、STOXX欧州600種指数は約8週間ぶりの高値を付けた。

テクノロジー株指数は3.34%、小売株指数が2.11%それぞれ上昇。

デンマークの宝飾品製造パンドラは10.6%上げた。生活費が高騰する中でも需要が強く、四半期売上高が予想を上回ったことが材料視された。

ラボバンクのシニア市場エコノミスト、ティーウエ・メビセン氏は「投資家は共和党が少なくとも下院で勝利し、上院でも過半数を占める可能性がかなりあると予想している。共和党は民主党よりも企業寄りなのが本日見ているような状況の要因かもしれない」との見方を示した。

投資家は今週発表の10月の米国の消費者物価指数(CPI)も注目している。

ドイツのスポーツ用品大手アディダスは4.4%高。プーマのトップが来年1月からアディダスの最高経営責任者(CEO)に就任することが好感された 。

金融情報会社リフィニティブのデータによると、現段階でSTOXX欧州600種の216社のうち60%近くの利益が市場予想を上回ったと報告。通常の四半期では53%が予想を上回っている。

<ユーロ圏債券> 米消費者物価指数の発表を控え中央銀行のインフレ対策が注目される中、独短期債利回りが大きく上昇した。

金利動向に敏感に反応する独2年債利回りは2ベーシスポイント(bp)上昇の2.21%。一時は2.25%と、2008年12月以来の高水準を付けた。

一方、独10年債利回りは5bp低下の2.27%。2年債と10年債の利回り格差は9月22日以来の水準に縮小した。

欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのナーゲル独連銀総裁はドイツの銀行会議で、高インフレとの戦いを止めるわけにはいかないと表明。「たとえECBの措置で経済発展が圧迫されたとしても、ECB理事会が早すぎる時期に止めないよう、金融政策の正常化を続けるよう全力を尽くす」と発言。

スタンダードチャータードのG10金利ストラテジスト、ジョン・デイビス氏は「米国のインフレがピークを迎え、欧州のインフレもピークに近づいているにもかかわらず、今後どのような軌道をたどるのか判断するのは難しいとの理解が市場に広がりつつある」との見方を示した。

金融市場は現在、ECBの政策金利は2023年終盤に3%近辺でピークを付けると予想。ピーク水準の予想は1週間前は2.8%近辺だった。

こうした中、ユーロ圏の中期インフレ見通しも上昇。期待インフレ率を反映するブレークイーブン・インフレ率(フォワードBEI)は5年物が2.4%と、今月初めの2.1%から上昇し、5月以来の高水準を付けた。

発行市場ではドイツ、ベルギー、スペインが2年債を含む短期債の入札を計画。アナリストは利回りに上昇圧力がかかる可能性があるとの見方を示している。

オランダ10年債利回りは4bp上昇の2.64%、イタリア10年債利回りはほぼ横ばいの4.5%。

<為替> 欧州終盤 アジア市場終盤 コード

ユーロ/ドル 1.0086 0.9998

ドル/円 145.37 146.73

ユーロ/円 146.65 146.73

<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード

STOXX欧州600種 421.61 +3.27 +0.78 418.34

FTSEユーロファースト300種 1665.54 +11.57 +0.70 1653.97

ユーロSTOXX50種 3739.28 +30.48 +0.82 3708.80

FTSE100種 7306.14 +6.15 +0.08 7299.99

クセトラDAX 13688.75 +155.23 +1.15 13533.52

CAC40種 6441.50 +24.89 +0.39 6416.61

<金現物> 午後 コード

値決め 1678.95

<金利・債券>

米東部時間13時25分

*先物 清算値 前日比 前営業日終盤 コード

3カ月物ユーロ 98.14 -0.01 98.15

独連邦債2年物 106.53 0.00 106.53

独連邦債5年物 118.75 +0.15 118.60

独連邦債10年物 137.09 +0.64 136.45

独連邦債30年物 143.76 +2.32 141.44

*現物利回り 現在値 前日比 前営業日終盤 コード

独連邦債2年物 2.193 +0.014 2.182

独連邦債5年物 2.197 -0.014 2.210

独連邦債10年物 2.277 -0.045 2.323

独連邦債30年物 2.188 -0.072 2.254

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます