• 2022/11/16 掲載

NY市場サマリー(15日)ドル・ユーロ不安定、株反発

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[15日 ロイター] -

<為替> ドルとユーロの値動きが不安定化し、この日の高値から下落した。ロシアのミサイルが北大西洋条約機構(NATO)加盟国のポーランドを攻撃し、2人が死亡したとの報道を受けた。

一方、米国防総省は、ロシアのミサイルがポーランドに着弾したという情報を確認できておらず、調査していると発表したほか、米国家安全保障会議(NSC)のワトソン報道官も、ポーランド発の報道を確認できておらず、ポーランド政府と協力し一段の情報収集に当たっていると述べた。

ユーロ/ドルは終盤で0.38%高の1.0364ドル。ポーランドに関する報道を受け、一時0.44%安となった。

一方、ドル指数は一時0.42%高となったが、終盤は0.23%安。

米労働省が15日発表した10月の卸売物価指数(PPI、最終需要向け財・サービス)が前年同月比8%上昇と、伸びは前月の8.4%から鈍化し、2021年7月以降で最小となったことを受け、ユーロは序盤に上昇していた。

ドル/円は0.65%安の139.025円。

NY外為市場:[USD/J]

<債券> 国債利回りが低下した。朝方発表された米卸売物価指数(PPI、最終需要向け財・サービス)が予想を下回る伸びにとどまったことが材料視されたほか、ロシアのミサイルがポーランドに着弾したという報道に反応した。

10月のPPIは前年同月比8%上昇。伸びは前月の8.4%から鈍化し、2021年7月以降で最小となったほか、市場予想の8.3%も下回った。

終盤の取引で、指標の10年債利回りは3.803%。PPIを受け、利回りは一時10月6日以来の低水準となる3.758%を付けた。

2年債利回りも一時4.321%まで下げた後、終盤は4.364%近辺で推移した。

2年債と10年債の利回り差はマイナス57ベーシスポイント(bp)となった。

米金融・債券市場:[US/BJ]

<株式> 反発して取引を終えた。卸売物価統計が予想を下回り、米連邦準備理事会(FRB)の利上げ鈍化への期待が高まった。ただ、ロシアのミサイルがポーランドに着弾したとの報道を受けて午後は不安定な値動きとなった。

米労働省が発表した10月の卸売物価指数(PPI、最終需要向け財・サービス)は前年同月比8%上昇し、伸びは前月の8.4%から鈍化、2021年7月以降で最小となった。市場予想の8.3%も下回った。

一方、AP通信は米情報機関高官の情報として、ロシアのミサイルがポーランドに着弾し、2人が死亡したと報じた。

これを受けて株価は値を下げ、ダウ工業株30種は一時マイナス圏に沈む場面もあった。

ウォルマートは6.5%高。通期の売上高および利益見通しを上方修正し、価格上昇にもかかわらず食料品への需要は引き続き堅調と指摘した。

これを受けて他の小売株も買われ、ターゲットは3.9%、コストコは3.3%、それぞれ上昇した。

ホーム・デポも1.6%高。第3・四半期の売上高と利益が市場予想を上回った。

米国株式市場:[.NJP]

<金先物> 利益確定の売りが相場を圧迫する一方で、米利上げペース減速への期待は根強く、ほぼ横ばいとなった。中心限月12月物の清算値(終値に相当)は前日比0.10ドル(0.01%)安の1オンス=1776.80ドル。

NY貴金属:[GOL/XJ]

<米原油先物> 地政学的リスクの高まりに警戒感が広がる中で買われ、反発した。米国産標準油種WTI中心限月12月物の清算値(終値に相当)は前日比1.05ドル(1.22%)高の1バレル=86.92ドルだった。1月物は1.09ドル高の86.25ドル。

NYMEXエネルギー:[CR/USJ]

ドル/円 NY終値 139.29/139.30

始値 139.16

高値 139.69

安値 137.69

ユーロ/ドル NY終値 1.0348/1.0350

始値 1.0410

高値 1.0480

安値 1.0281

米東部時間

30年債(指標銘柄) 17時05分 100*20.50 3.9633%

前営業日終値 98*31.50 4.0590%

10年債(指標銘柄) 17時05分 102*28.00 3.7770%

前営業日終値 102*04.00 3.8670%

5年債(指標銘柄) 17時05分 101*00.00 3.9008%

前営業日終値 100*18.00 3.9980%

2年債(指標銘柄) 17時05分 100*01.75 4.3445%

前営業日終値 99*30.00 4.4080%

終値 前日比 %

ダウ工業株30種 33592.92 +56.22 +0.17

前営業日終値 33536.70

ナスダック総合 11358.41 +162.19 +1.45

前営業日終値 11196.22

S&P総合500種 3991.73 +34.48 +0.87

前営業日終値 3957.25

COMEX金 12月限 1776.8 ‐0.1

前営業日終値 1776.9

COMEX銀 12月限 2151.8 ‐59.5

前営業日終値 2211.3

北海ブレント 1月限 93.86 +0.72

前営業日終値 93.14

米WTI先物 12月限 86.92 +1.05

前営業日終値 85.87

CRB商品指数 284.3635 +2.2042

前営業日終値 282.1593

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます