• 2022/11/16 掲載

GM、北米でEV用バッテリー供給網を拡大へ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[デトロイト 14日 ロイター] - 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は、北米で電気自動車(EV)用バッテリーの資材を確保するためのサプライチェーン(供給網)を拡充する計画だ。EVの利益率で業界大手、米テスラとの差を縮めるための鍵を握る戦略となる。

GM幹部らは、同社が現時点でバッテリーの資材供給に関して約20社と契約を結んでいると説明。GMのEV原材料センター・オブ・エクセレンスのシャム・クンジュアー執行ディレクターは、北米のバッテリー生産をさらに高水準に引き上げるため、新たな契約に向けた動きが進んでいると述べた。

メアリー・バーラ最高経営責任者(CEO)と幹部らは17日、北米のEV生産能力を2025年までに100万台に拡大する計画について、進展状況を投資家に説明する予定だ。

EV業界ではテスラがネバダ州に「ギガファクトリー」を建設し、北米でバッテリーを社内生産する先駆けとなった。老舗メーカーの中ではGMがテスラの戦略をいち早く模倣し、北米でリチウム採掘から組み立てに至るまでのバッテリー生産網を構築しようとしている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます