• 2022/11/17 掲載

利上げペース減速「より快適」、最近の指標受け=ウォラーFRB理事

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 16日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のウォラー理事は16日、インフレ鈍化を示唆する最近の指標を踏まえ、今後利上げペースを落とすことを「より快適」と感じているという認識を示した。

ウォラー理事はFRBがどの程度まで金利を引き上げる必要があるかは依然不明で、12月の米連邦公開市場委員会(FOMC)については、それまでに発表される指標を見極めて最終決定したいと述べた。

最近発表された一連の指標は「ポジティブな進展」で、FRBの目標である2%に向けた「インフレの有意かつ持続的な低下の始まり」であることを望むとした。

現時点では過去数週間のデータを受け、「12月に0.5%ポイントの利上げ」、さらにそれ以降は0.25%ポイントの小幅な利上げとなる可能性を検討することを「より快適と感じている」と述べた。

同時に、金利がどの程度まで上昇する必要があるかを特定するのは時期尚早で、「単一の指標でトレンドが決まるわけではない。インフレが持続的に低下すると結論付けるのは性急だ」とけん制。「インフレを目標の2%まで有意かつ持続的に低下させるには、来年にかけ利上げを実施する必要がある。われわれはまだ道半ばだ」と述べた。

また、賃金上昇によるインフレへの波及的影響の可能性に言及し、これまでに見られている賃金上昇圧力の高まりがインフレの伸び抑制を困難にする可能性があるという認識を示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます