記事 ストレージ 東芝、東芝ストレージデバイスを完全子会社化 富士通から全株式取得 東芝、東芝ストレージデバイスを完全子会社化 富士通から全株式取得 2010/12/28 東芝は28日、ハードディスクドライブ(HDD)の設計・開発会社である東芝ストレージデバイスを完全子会社化すると発表した。富士通の所有する東芝ストレージデバイスの全株式を取得する。
記事 その他ハードウェア ビジネス向け15.6インチノートPCの「本当に気になるポイント」を徹底比較! ビジネス向け15.6インチノートPCの「本当に気になるポイント」を徹底比較! 2010/12/24 15インチクラスの液晶を搭載したノートPCは、ビジネス向けでも家庭向けでも人気のあるジャンルだ。各メーカーからはビジネス向けに特化したパソコンがリリースされているが、導入の際にはどんなことに注目して選ぶべきだろうか。ここでは単なる性能や価格だけでない、本当に気になる部分をピックアップし、比較検証していく。(製品比較の機種選定・比較は、ソフトバンク ビジネス+IT編集部が実施しています)
記事 プリンタ・複合機 三菱総研DCS、印刷物の情報漏えいを防止するセキュアプリント・クラウドサービスを提供 三菱総研DCS、印刷物の情報漏えいを防止するセキュアプリント・クラウドサービスを提供 2010/12/22 三菱総研DCSは22日、スカイコムが提供するセキュアプリントシステム「ザ関所」をSaaS型で提供する「セキュアプリント・クラウドサービス」の提供を2011年1月より開始すると発表した。
記事 電源・空調・熱管理・UPS APCジャパン、落雷時の過電圧から保護するSOHO・中小企業向けUPS「APC RS 1000」発売 APCジャパン、落雷時の過電圧から保護するSOHO・中小企業向けUPS「APC RS 1000」発売 2010/12/21 APCジャパンは、SOHO・中小企業向けUPS「APC RS 1000」を販売開始した。
記事 ストレージ 米デル、ストレージベンダーの米Compellent Technologiesを9.6億ドルで買収 米デル、ストレージベンダーの米Compellent Technologiesを9.6億ドルで買収 2010/12/14 米デルは13日、ストレージベンダーの米Compellent Technologiesを買収することで合意したと発表した。買収額は約9億6,000万ドル。2011年初に手続きを完了する予定。
記事 その他ハードウェア 日本電産が三洋電機から三洋精密の全株式を取得、スマートフォン向けモータ事業強化 日本電産が三洋電機から三洋精密の全株式を取得、スマートフォン向けモータ事業強化 2010/12/09 日本電産と三洋電機は9日、三洋電機の持つ三洋精密の全株式を日本電産に譲渡する株式譲渡契約書を締結したと発表した。
記事 プリンタ・複合機 ソニー、DNPに業務用デジタルフォトプリンタ事業を譲渡 ソニー、DNPに業務用デジタルフォトプリンタ事業を譲渡 2010/11/22 ソニーは22日、業務用デジタルフォトプリンタ事業を大日本印刷(以下、DNP)へ譲渡することで両社が合意したと発表した。ただし、医療用途の業務用プリンター事業は今後もソニーで継続する。
記事 ストレージ マイクロソフト、クラウド連携を強化した「Windows Storage Server 2008 R2」搭載NASをパートナー9社から販売 マイクロソフト、クラウド連携を強化した「Windows Storage Server 2008 R2」搭載NASをパートナー9社から販売 2010/11/17 マイクロソフトは17日、NAS(Network Attached Storage)専用OS「Microsoft Windows Storage Server 2008 R2」を搭載したアプライアンスがパートナー9社から販売されると発表した。
記事 ストレージ JPEGデータも50%に圧縮できるデータ圧縮の「第3のテクノロジー」--ニューパワー CEO マイク・パワー氏 JPEGデータも50%に圧縮できるデータ圧縮の「第3のテクノロジー」--ニューパワー CEO マイク・パワー氏 2010/11/16 企業内のデータ量の増大が大きな問題になっている。IDC Japanの調査によれば、各種オフィス文書、画像などのデータ増加率は62.8%、データベースでも24.7%に達する。こうした課題は「重複排除では解消できない」として、「第3のテクノロジー」を提供しているのが英ニューパワーソリューションズだ。同社CEO マイク・パワー氏が11月12日に来日し、オーシャンブリッジ主催のイベント「NXPowerlite Day 2010」で講演を行った。
記事 プリンタ・複合機 キヤノン、複合機からクラウドサービスを利用可能にするMEAPアプリケーションを無償提供 キヤノン、複合機からクラウドサービスを利用可能にするMEAPアプリケーションを無償提供 2010/11/09 キヤノンは9日、複合機からクラウドサービスを利用可能にするMEAPアプリケーション「Scan and Print for imageRUNNER ADVANCE」を12月中旬より無償で提供すると発表した。
記事 ストレージ 東芝、厚さ2.2mmのスティックタイプSSDモジュール「Blade X-gale」を商品化 東芝、厚さ2.2mmのスティックタイプSSDモジュール「Blade X-gale」を商品化 2010/11/08 東芝は8日、モバイルノートPCなど向けに、スティックタイプの薄型SSDモジュール「Blade X-gale」を開発し、商品化したことを発表した。
記事 サーバ NEC、処理性能を20%向上した基幹業務サーバ ACOSシリーズの大型モデルを発売 NEC、処理性能を20%向上した基幹業務サーバ ACOSシリーズの大型モデルを発売 2010/11/05 NECは5日、基幹業務サーバ ACOSシリーズ「i-PX9000」において、処理性能を従来比で最大20%向上した新モデル「i-PX9000 モデル A300」を製品化し、同日より販売すると発表した。
記事 ストレージ 日立、仮想ファイルプラットフォーム「Hitachi Virtual File Platform」を発売 日立、仮想ファイルプラットフォーム「Hitachi Virtual File Platform」を発売 2010/10/28 日立製作所は28日、データの一元管理とストレージ容量の柔軟な変更を実現する仮想ファイルプラットフォーム「Hitachi Virtual File Platform(日立バーチャルファイルプラットフォーム)」(以下、「VFP」)を発表した。11月1日から提供を開始する。
記事 電源・空調・熱管理・UPS 丸紅と米グーグルら4社が大規模海底送電線事業を共同で推進、洋上風力によるクリーンエネルギー活用 丸紅と米グーグルら4社が大規模海底送電線事業を共同で推進、洋上風力によるクリーンエネルギー活用 2010/10/12 日本の大手商社である丸紅、米検索大手のグーグル、スイスのプライベート・エクイティ・ファンドであるグッド・エナジーズ・インベストメント、米国の規制送電線開発企業であるアトランティック・グリッド・ディベロップメントの4社は、米国中部大西洋岸地域において、大規模海底送電線の開発業務を共同で推進することに合意し、10月7日に共同出資・開発契約を締結したと発表した。
記事 その他ハードウェア 米グーグル、ソニーらと共同展開するGoogle TVの詳細を明らかに 米グーグル、ソニーらと共同展開するGoogle TVの詳細を明らかに 2010/10/05 米グーグルは、ソニーやインテルらと開発を進めているGoogle TVの機能を紹介する専用Webサイトをオープンするとともに、コンテンツを提供する企業を発表した。
記事 その他ハードウェア ビジネス向け省スペースPCの「本当に気になるポイント」を徹底比較! ビジネス向け省スペースPCの「本当に気になるポイント」を徹底比較! 2010/09/29 専有面積が少なく、置き場所を選ばない省スペースPCは、ビジネス向けパソコンの定番と言える。実際、各メーカーからさまざまなビジネス向け省スペースPCがリリースされており、選択肢は豊富だ。、BTOなどでハードウェアの違いはコモディティ化している昨今、導入の際にはどのようなことに注目して選ぶべきだろうか。ここでは単なる性能や価格だけでない、ビジネス向け省スペースPCの本当に気になる部分にフォーカスして比較していこう。(製品比較の機種選定・比較は、ソフトバンク ビジネス+IT編集部が実施しています)
記事 サーバ 富士通、次世代スーパーコンピュータ「京(けい)」を出荷開始 富士通、次世代スーパーコンピュータ「京(けい)」を出荷開始 2010/09/28 富士通は28日、独立行政法人理化学研究所(以下、理研)と共同で開発・製造を行った次世代スーパーコンピュータ、愛称「京(けい)」の出荷を開始した。
記事 その他ハードウェア シャープが電子書籍端末「ガラパゴス」を発表、12月に自動購読サービスも開始 シャープが電子書籍端末「ガラパゴス」を発表、12月に自動購読サービスも開始 2010/09/27 シャープは27日、電子書籍事業を「GALAPAGOS(ガラパゴス)」ブランドで新たに提供していくと発表した。
記事 PC・ノートPC ASUS、最薄部25.1mmのノートPC「UL20FT」にビジネス向けモデルを追加 ASUS、最薄部25.1mmのノートPC「UL20FT」にビジネス向けモデルを追加 2010/09/22 ASUSは22日、モバイル・サブノートPC「UL20FT」にWindows 7 ProfessionalをOSとして採用したビジネス向けモデルを日本向けラインナップに追加することを発表した。
記事 サーバ 日本HPが同社x86サーバ史上最小の「HP ProLiant MicroServer」を発表、価格は3万5,700円 日本HPが同社x86サーバ史上最小の「HP ProLiant MicroServer」を発表、価格は3万5,700円 2010/09/09 日本ヒューレット・パッカード(以下、日本HP)は9日、x86サーバ「HP ProLiantサーバ」シリーズで、史上最小サイズとなるタワー型サーバ「HP ProLiant MicroServer」を発表した。オンライン販売サイト専用モデルとして販売する。
記事 その他ハードウェア 7倍に伸ばしても電気を通す「世界一伸びる導電性材料」が誕生、新聞印刷のように電子デバイス製造が可能に 7倍に伸ばしても電気を通す「世界一伸びる導電性材料」が誕生、新聞印刷のように電子デバイス製造が可能に 2010/09/08 バイエル マテリアルサイエンス、住化バイエルウレタン、大阪大学産業科学研究所は8日、7倍に伸ばしても電気を通す「世界一伸びる導電性材料」の開発に成功したと発表した。
記事 その他ハードウェア デルとイー・モバイル、中堅中小企業向けノートPCの展開拡大で協業 デルとイー・モバイル、中堅中小企業向けノートPCの展開拡大で協業 2010/09/07 デルとイー・モバイルは協業を発表し、中堅中小企業向けにデータ通信モジュール内蔵ノートPCを発売した。
記事 サーバ IBM、プライベートクラウド向けアプライアンスの最新版「IBM CloudBurst V2.1」を発表 IBM、プライベートクラウド向けアプライアンスの最新版「IBM CloudBurst V2.1」を発表 2010/09/01 日本IBMは1日、クラウド環境構築のためのアプライアンス製品「IBM CloudBurst V2.1」を発表した。従来製品と同じ参考価格、約3,000万円はそのままに、いくつかの機能強化が行われた。
記事 ストレージ ぷらっとホーム、リニアに容量・性能拡張できる分散ストレージのスモールスタートモデル発表 ぷらっとホーム、リニアに容量・性能拡張できる分散ストレージのスモールスタートモデル発表 2010/08/25 ぷらっとホームは25日、スケールアウト型分散ストレージシステムをスモールスタートから運用可能としたモデル「CloudStation dSS T2060」を発表した。
記事 サーバ 日立、中・大規模向けラックサーバ「HA8000シリーズ HA8000/RS440」に省電力/7年間の保守付きモデルを追加 日立、中・大規模向けラックサーバ「HA8000シリーズ HA8000/RS440」に省電力/7年間の保守付きモデルを追加 2010/08/25 日立製作所は25日、中・大規模システム向けラックサーバ「HA8000/RS440」に「ENERGY STAR適合モデル」と「ロングライフサポートモデル」を追加すると発表した。
記事 サーバ Oracle BIとOracle Exadataで実現する最強のデータ基盤戦略 Oracle BIとOracle Exadataで実現する最強のデータ基盤戦略 2010/08/24 社内の「標準BIツール」として、ダッシュボード、データマイニング、予算・予測モデリングなど、用途ごとに複数のBIを使っているケースも多いだろう。こうした状況では、データに対する信頼性が欠如するだけでなく、トラブル時の問題の切り分けが難しく、そもそもその費用もバカにならない。こうした課題を解決したうえで、さらに高いデータ鮮度と検索効率を実現するソリューションとして、オラクルが提案するのが、情報基盤を統合するOracle Business Intelligence Enterprise Edition 11g(以下、Oracle BIEE)と、高いパフォーマンスで定評のあるオラクルの“データベースマシン”Oracle Exadataの組み合わせだ。
記事 ストレージ 米デルがストレージベンダーの3PARを11.5億ドルで買収、ITサービス事業を強化 米デルがストレージベンダーの3PARを11.5億ドルで買収、ITサービス事業を強化 2010/08/17 米デル(Dell)は16日、ストレージベンダーの米3PARを買収すると発表した。
記事 その他ハードウェア エバーグリーン、ワイヤーラックなどのポールに固定できる液晶ディスプレイアームを発売 エバーグリーン、ワイヤーラックなどのポールに固定できる液晶ディスプレイアームを発売 2010/08/06 エバーグリーンは6日、円柱に液晶ディスプレイを固定し、好きな角度で設置できるポール固定型液晶ディスプレイ3種を発表した。
記事 ストレージ 2010年のストレージ投資の重点項目、1位はデータ量増大への対応 2010年のストレージ投資の重点項目、1位はデータ量増大への対応 2010/08/04 IDC Japanの国内企業のストレージ利用実態調査によると、2009年のIT投資の大幅な抑制に伴い、ストレージインフラの見直しを本格的に進めている企業が増加していることが分かった。また、ストレージインフラの見直しのために、アセスメントサービスの利用も拡大しており、大企業では25.2%、中小企業では13.6%が利用済みだった。
記事 プリンタ・複合機 PFU、業務用A3イメージスキャナの最上位モデル「fi-5950」発売 PFU、業務用A3イメージスキャナの最上位モデル「fi-5950」発売 2010/08/02 PFUは、業務用A3イメージスキャナ「fiシリーズ」の最上位モデル「fi-5950」を販売開始した。