記事 データベース ファーストリテイリング、「Oracle Exadata Version 2」採用の新情報システムを構築 ファーストリテイリング、「Oracle Exadata Version 2」採用の新情報システムを構築 2010/04/13 日本オラクルは、ファーストリテイリングが「Oracle Exadata Version 2」を採用したことを発表した。
記事 M&A・出資・協業・事業承継 LDH、ライブドアを韓国NHNの日本法人に約63億円で売却 LDH、ライブドアを韓国NHNの日本法人に約63億円で売却 2010/04/13 LDH(旧ライブドアホールディングス)は12日、保有するライブドアの全株式を、韓国インターネットサービス事業者の大手であるNHNの日本法人、NHN Japanに、約63億円で譲渡すると発表した。
記事 Wi-Fi・Bluetooth 米マイクロソフト、SNS機能重視の独自スマートフォン「KIN」を発表 米マイクロソフト、SNS機能重視の独自スマートフォン「KIN」を発表 2010/04/13 米Microsoft(マイクロソフ)トは12日、同社独自ブランドのスマートフォン「KIN」を発表した。米アップルのiPhoneに加え、米グーグルも独自のスマートフォン「Nexus One」を発売しており、こうした動きに対抗する。
記事 Wi-Fi・Bluetooth クラウド化でモバイル・リモート環境を次のステージへ ~リモートネットワーキングの最新動向~ クラウド化でモバイル・リモート環境を次のステージへ ~リモートネットワーキングの最新動向~ 2010/04/13 高速な通信環境が整備され、iPhoneやiPadといったモバイル端末が普及する今、会社のデスクに縛られたワーキングスタイルは以前にも増して最適とは言えなくなっている。またクラウドの概念・技術は、リモートネットワーキング環境にも多大な影響を与えるはずだ。設立8年目の新しい企業ながら、無線通信インフラのマーケットで世界第2位のシェアを誇る米Aruba Networks(アルバネットワークス)のCOO、Hitesh Sheth(ヒテシュ・シェス)氏に、リモートネットワーキングの最新動向について話を聞いた。
記事 電子メール・チャット 東京大学、学生7000人向け電子メール配信システムにメディアエクスチェンジ/フリービットの「MeX VDC ENTERPRISE-FARM」採用 東京大学、学生7000人向け電子メール配信システムにメディアエクスチェンジ/フリービットの「MeX VDC ENTERPRISE-FARM」採用 2010/04/12 メディアエクスチェンジとフリービットは、東京大学の電子メール高速一斉配信システムのプラットフォームに「MeX VDC ENTERPRISE-FARM」が採用されたことを発表した。
記事 見える化・意思決定 アビームコンサルティングと日本オラクル、グループ経営管理を支援する「グローバル製造業向け経営管理モデル」を提供開始 アビームコンサルティングと日本オラクル、グループ経営管理を支援する「グローバル製造業向け経営管理モデル」を提供開始 2010/04/12 アビームコンサルティングと日本オラクルは12日、グローバルに事業展開する製造業向けに、グループ経営管理を支援するソリューション「グローバル製造業向け経営管理モデル」を提供すると発表した。
記事 経営戦略 楽天がネッツ・パートナーズを100%子会社化、「楽天ネットスーパー」運営へ 楽天がネッツ・パートナーズを100%子会社化、「楽天ネットスーパー」運営へ 2010/04/12 楽天は、ネットスーパー事業を強化する方針を発表した。
記事 経営戦略 オリンパスがインドに「Olympus Medical Systems India Private Limited」設立、医療機器ビジネス拡大へ オリンパスがインドに「Olympus Medical Systems India Private Limited」設立、医療機器ビジネス拡大へ 2010/04/12 オリンパスは、インドに医療事業の営業拠点を設立したことを発表した。
記事 物流管理・在庫管理・SCM キヤノンITソリューションズ、生産管理ソリューション「ALPHASE」で個別受注生産対応を強化 キヤノンITソリューションズ、生産管理ソリューション「ALPHASE」で個別受注生産対応を強化 2010/04/12 キヤノンITソリューションズは、生産管理ソリューション「ALPHASE」の最新版を発表した。
記事 IT資産管理 【特集】IT資産管理・棚卸しの最前線 【特集】IT資産管理・棚卸しの最前線 2010/04/12 激しい環境の変化に、企業は柔軟かつスピーディーな対応が求められている。異動や組織変更に伴って、ハードウェアの移動やソフトウェアの新規導入、バージョンアップなどのIT資産構成もかなりの頻度で変更されているが、情報システム部門、会計部門、総務部門などがライセンス、SW/HW台帳などをバラバラに管理しているのが現状だ。年に一度のこれまでの棚卸方法で、実態と台帳の乖離に追いつけるだろうか。情報の一元管理や可視化で棚卸の実業務をサポートすることで、ムダの抑制、情報漏えい対策、内部統制の強化、コンプライアンス推進につながる。本特集では、「IT資産管理・棚卸し対策」として、実態と情報管理の両立と、多角的な IT資産現状分析の促進のためのヒントを提供する。
ホワイトペーパー IT資産管理 【講演資料】クラウドで実現するPC資産管理~低コストで実現する方法教えます~ 【講演資料】クラウドで実現するPC資産管理~低コストで実現する方法教えます~ 2010/04/12 2010年3月10日開催『IT資産管理・棚卸し対策セミナー(ソフトバンクビジネス+IT主催)』 クオリティ講演資料のダウンロードはこちら。
記事 クラウド 2014年の国内クラウドサービス市場規模、2009年比4.6倍の1,432億円と予測 2014年の国内クラウドサービス市場規模、2009年比4.6倍の1,432億円と予測 2010/04/12 IDC Japanは12日、国内クラウドサービス市場予測を発表した。パブリッククラウド範囲における2009年の国内クラウドサービス市場規模は312億円。同市場は急速な拡大を続け、2009年~2014年の年間平均成長率35.6%、2014年の市場規模は2009年比4.6倍の1,432億円になると予測している。
記事 Web戦略・EC パイプドビッツ、日本初のアパレル特化型ECプラットフォーム「スパイラル EC」を提供 パイプドビッツ、日本初のアパレル特化型ECプラットフォーム「スパイラル EC」を提供 2010/04/12 パイプドビッツは12日、衣料やアクセサリーをはじめとするアパレル業界の製造・卸・OEMなどを営む中小規模の企業に対して、アパレル特化型ECプラットフォーム「スパイラル EC」の提供を4月26日より開始すると発表した。
記事 環境対応・省エネ・GX 朝日新聞とパナソニック、共同運輸実施で環境負荷軽減へ 朝日新聞とパナソニック、共同運輸実施で環境負荷軽減へ 2010/04/12 朝日新聞とパナソニックは12日、共同輸送することで合意した。両社は輸送効率の向上と、環境負荷低減を目指す。
記事 衛星通信・HAPS・NTN ユニアデックのプライベートクラウド構築サービス、Cisco UCS活用 ユニアデックのプライベートクラウド構築サービス、Cisco UCS活用 2010/04/12 ユニアデックスは12日、シスコの次世代データセンター向け高性能サーバーコンピューティング製品「Cisco Unified Computing System(Cisco UCS)」を活用した「プライベートクラウド構築サービス」を提供すると発表した。
記事 IoT・M2M・コネクティブ M2Mとは何か? IoTとどう違う? 機器同士が自律的に通信するテクノロジーを解説 M2Mとは何か? IoTとどう違う? 機器同士が自律的に通信するテクノロジーを解説 2010/04/12 M2M(Machine to Machine)とは、機器同士が直接ネットワークで接続し、相互に情報交換をしてさまざまな制御を自動的に行う仕組みやコンセプトを指す言葉だ。その適用範囲は極めて広く、物流の現場や車両運行システム、駐車場の管理や自動販売機の管理、デジタルサイネージなど、さまざまなシーンで利用されている。Internet of Things(IoT)という言葉が広まる前から注目を集めていたテクノロジーだが、そもそもIoTとは何が違うのか?どんなサービスが存在しているのか。本記事で解説したい。
記事 データセンター・ホスティングサービス 日立ヨーロッパ、欧州で最も環境に配慮したデータセンター建設を目指す企業ECO2DCと戦略的提携 日立ヨーロッパ、欧州で最も環境に配慮したデータセンター建設を目指す企業ECO2DCと戦略的提携 2010/04/09 日立製作所の欧州における現地法人Hitachi Europe Ltd.は、オランダを本拠とする欧州向けデータセンターサービス提供会社のECO2DCイニシアティブとデータセンター関連の戦略的パートナーシップを締結し、ECO2DCの共同出資パートナーの1つであるGreen Data Systems B.V.のオランダ ディヴェンターにあるデータセンターに、日立の環境配慮型データセンター技術を適用すると発表した。
記事 その他ハードウェア デル、企業向けノートPC「Latitude」シリーズ新製品発売 デル、企業向けノートPC「Latitude」シリーズ新製品発売 2010/04/09 デルは、企業向けノートPCの新製品として、「Latitude E6410」など3製品を発売した。
記事 グローバル・地政学・国際情勢 ソニーとFIFA、FIFA ワールドカップの日本vs.オランダ等25試合を3D映像化 ソニーとFIFA、FIFA ワールドカップの日本vs.オランダ等25試合を3D映像化 2010/04/09 ソニーとFIFAは、2010 FIFA ワールドカップの日本vs.オランダ等を含む25試合を3D映像化すると発表した。
記事 サーバ NEC、クラウド基盤への対応を強化した最新の8コアプロセッサ搭載スケーラブルHAサーバを発売 NEC、クラウド基盤への対応を強化した最新の8コアプロセッサ搭載スケーラブルHAサーバを発売 2010/04/09 NECは9日、最新の8コアプロセッサ「インテル Xeon プロセッサ 7500番台」を搭載したスケーラブルHAサーバ「Express5800/A1080a」の販売を開始した。
記事 プロジェクト管理・ワークフロー管理 日立東日本ソリューションズ、プロジェクト管理システム「SynViz/PJ Ver.1.3」を提供開始 日立東日本ソリューションズ、プロジェクト管理システム「SynViz/PJ Ver.1.3」を提供開始 2010/04/09 日立東日本ソリューションズは、プロジェクト管理システム「SynViz/PJ 」の最新版を提供開始した。
記事 環境対応・省エネ・GX 富士通、製品含有化学物質の企業間の伝達業務を支援するSaaSを提供 富士通、製品含有化学物質の企業間の伝達業務を支援するSaaSを提供 2010/04/09 富士通は9日、製造業の調達プロセスで必要となる製品含有化学物質情報を、企業間で伝達する業務を支援するSaaS型データ交換サービス「ProcureMART(プロキュアマート)環境情報交換サービス」を開始すると発表した。
記事 人材管理・育成・HRM 【連載】ザ・コンサルティングノウハウ(14):ATACサイクル 【連載】ザ・コンサルティングノウハウ(14):ATACサイクル 2010/04/09 社内コンサルタントの育成を目指す企業が増えている。その狙いは、経営に資するIT戦略の策定や、コンサルティング営業による勝率・利益率の向上、グローバルグループ会社に対する本社支援力の強化などさまざまである。しかし多くの企業では、コンサルタントの育成はうまく進んでいない。この理由は、コンサルタントが、分析技法や方法論などの技術修得によって育成されるという誤解にある。コンサルタント育成に重要なのは、技術ではなくノウハウである。この連載では、コンサルティング会社の実態をもとにしたストーリー形式で、コンサルティングノウハウの存在とパワーを示す。
記事 クラウド 日立ソフト、統制IT基盤提供サービス「SecureOnline」で複数のクラウドと連携したセキュアなバッチ実行環境を提供 日立ソフト、統制IT基盤提供サービス「SecureOnline」で複数のクラウドと連携したセキュアなバッチ実行環境を提供 2010/04/08 日立ソフトは8日、日立製作所のクラウドソリューション「Harmonious Cloud」のラインアップの1つである統制IT基盤提供サービス「SecureOnline」を中継し、オンプレミスの業務システムとパブリッククラウドを連携する「ハイブリッドクラウド環境」でのバッチ処理実行環境を提供するサービスを開始した。
記事 ID・アクセス管理・認証 キヤノンITソリューションズ、クライアントPCの認証・暗号化を行う「CompuSec SW Ver.5.2」「CompuSec Pro Ver.4.30」発表 キヤノンITソリューションズ、クライアントPCの認証・暗号化を行う「CompuSec SW Ver.5.2」「CompuSec Pro Ver.4.30」発表 2010/04/08 キヤノンITソリューションズは、クライアントPCの認証・暗号化セキュリティツール「CompuSec SW Ver.5.2」および「CompuSec Pro Ver.4.30」を発表した。
記事 サーバ仮想化・コンテナ ノベル、オリックス・レンテックのサーバーレンタルサービスに仮想化移行ソフトを提供開始 ノベル、オリックス・レンテックのサーバーレンタルサービスに仮想化移行ソフトを提供開始 2010/04/08 ノベルは8日、オリックス・レンテックと協業し、情報システムの仮想化移行を検討中の企業を対象にしたオリックス・レンテックのサーバレンタルサービスに、ノベルの仮想化移行ソフトウェアの提供を開始した。
記事 ITコスト削減 SaaS、仮想化、OSS、SOAはITコスト削減に寄与したのか、成功企業のベストプラクティスを探る--大和総研 大村岳雄氏ら SaaS、仮想化、OSS、SOAはITコスト削減に寄与したのか、成功企業のベストプラクティスを探る--大和総研 大村岳雄氏ら 2010/04/08 本格的に普及してきた感のある「SaaS」「仮想化」「オープンソースソフトウェア(OSS)」「SOA」だが、効果的に活用できている企業もあれば、そうでない企業もある。なぜそうした違いが生まれるのだろうか。日々メディアでは、華々しい成功事例で賑わっているが、実際のユーザー企業はこれらのテクノロジーが万能ではないと理解したうえで、したたかに利用しているようだ。大和総研 情報技術研究所 所長 大村岳雄氏、大嶽怜氏、相川弘行氏に、上場しているユーザー企業の情報システム部門が抱える課題や、今後の指針について、話しを伺った。
記事 Wi-Fi・Bluetooth ソフトバンクBB、企業向けスマートフォン・アプリケーションのライセンス販売流通網を整備し、販売体制を強化 ソフトバンクBB、企業向けスマートフォン・アプリケーションのライセンス販売流通網を整備し、販売体制を強化 2010/04/07 ソフトバンクBBは7日、2010年5月を目処に企業向けスマートフォン・アプリケーションにおけるライセンス販売の流通網を整備し、同アプリケーション販売体制の強化を行うと発表した。
記事 IT運用管理全般 マカフィー、コンプライアンス対応を簡略化する「McAfee Total Protection for Compliance」提供開始 マカフィー、コンプライアンス対応を簡略化する「McAfee Total Protection for Compliance」提供開始 2010/04/07 マカフィーは、セキュリティスイート製品「McAfee Total Protection for Compliance」を提供開始した。
記事 シンクライアント・仮想デスクトップ エム・ピー・テクノロジーズ、Wyseシンクライアント2機種など発売 エム・ピー・テクノロジーズ、Wyseシンクライアント2機種など発売 2010/04/07 エム・ピー・テクノロジーズは、Wyseシンクライアント2機種とソフトウェア「Wyse TCX Suite 4.0」を販売開始した。