記事 その他 三洋電機、レセプトと電子薬歴が一体のシステムを発売 三洋電機、レセプトと電子薬歴が一体のシステムを発売 2009/05/13 三洋電機は13日、保険調剤薬局用コンピューターと、対話型電子薬歴管理システムを同一サーバー上で一体化して、情報共有を可能にする「電子薬歴一体型保険調剤薬局システム」を開発、販売すると発表した。
記事 Wi-Fi・Bluetooth 【住信SBIネット銀行 事例】オンライン認証システムの導入で、セキュリティ&ユーザビリティを大幅に向上 【住信SBIネット銀行 事例】オンライン認証システムの導入で、セキュリティ&ユーザビリティを大幅に向上 2009/05/12 インターネット専業銀行が、いま急速な勢いで伸びている。多彩な金融商品に加え、口座開設のかんたんさや割安な手数料、24時間利用可能といった点が、現代のユーザーに受け入れられているようだ。そうしたネットバンクの中で顧客満足度ナンバーワンを誇る住信SBIネット銀行が、新たな発想から生まれたオンライン認証システム「SyncLock(シンクロック)」を導入した。その背景やねらい、効果などを、自ら製品選定にあたった同銀行 代表取締役社長の田中嘉一氏と、製品開発者であるソフトバンクBB 技術統括 ソリューション事業戦略室 室長 中島啓一氏にうかがった。
記事 経費・通信費・調達コスト削減 マイクロソフトが提案する、中堅中小企業のITによるコスト削減術(1/2) マイクロソフトが提案する、中堅中小企業のITによるコスト削減術(1/2) 2009/05/12 「100年に一度の大不況」といわれる厳しい経済環境の中、日本の名だたる大企業が苦境にあえいでいる。しかし、我が国の全企業の99%以上は、中小企業が占めているのである。わずか1%に満たない大企業が苦境に陥っているいま、99%の中小企業の置かれている状況がいかに厳しいかは、推して知るべしであろう。こうした中小企業が直面している課題に対するマイクロソフトの取り組みについて、マイクロソフト ゼネラルビジネスマーケティング統括本部 統括本部長 山口畝美氏に聞いた。
記事 デザイン経営・ブランド・PR 関西流ベタベタIT商法の挑戦50~カーネルサンダース人気にあやかれ 関西流ベタベタIT商法の挑戦50~カーネルサンダース人気にあやかれ 2009/05/12 昭和60年に阪神タイガースがリーグ優勝を果たした際、ファンに大阪市中央区の道頓堀川に投げ込まれ、行方がわかならなくなっていたカーネルサンダース人形(KFC/ケンタッキーフライドチキン道頓堀店・現在閉店)が3月10日に同川左岸の新戎橋下流付近で見つかった。
記事 その他 富士通、18枚搭載可能な大規模ブレードサーバ「PRIMERGY BX900」を発売 富士通、18枚搭載可能な大規模ブレードサーバ「PRIMERGY BX900」を発売 2009/05/12 富士通は12日、ブレードを18枚搭載可能な大規模向けブレードサーバ「PRIMERGY BX900」を発売すると発表した。
記事 その他 三菱電機インフォメーションテクノロジー、統合ログ管理ソリューション「LogAuditor」新製品を発表 三菱電機インフォメーションテクノロジー、統合ログ管理ソリューション「LogAuditor」新製品を発表 2009/05/12 三菱電機インフォメーションテクノロジーは、統合ログ管理ソリューション「LogAuditor」ラインアップに2製品を追加すると発表した。
記事 その他 「不透明な時代にこそデータ品質が重要」インフォマティカ 代表取締役社長 内田雅彦氏 「不透明な時代にこそデータ品質が重要」インフォマティカ 代表取締役社長 内田雅彦氏 2009/05/12 インフォマティカは、都内で記者説明会を行い、不況下におけるデータ統合の重要性および2009年下半期に向けての国内事業戦略について発表した。
記事 その他 Windows 7は2009年末に発売、マイクロソフトが正式に発表 Windows 7は2009年末に発売、マイクロソフトが正式に発表 2009/05/12 マイクロソフトの次期OS「Windows 7」が、2009年末にも発売される見通しとなった。同製品の公式ブログで明らかにされた。
記事 その他 キヤノンITソリューションズ、セキュリティソフト「ESET Smart Security 」など2製品の最新版発表 キヤノンITソリューションズ、セキュリティソフト「ESET Smart Security 」など2製品の最新版発表 2009/05/12 キヤノンITソリューションズは、総合セキュリティソフト「ESET Smart Security V4.0」、ウイルス・スパイウェア対策ソフト「ESET NOD32アンチウイルス V4.0」を発表した。
記事 その他 日本IBM、UHF帯RFIDを活用した国内向け資産管理ソリューションで三菱電機と提携 日本IBM、UHF帯RFIDを活用した国内向け資産管理ソリューションで三菱電機と提携 2009/05/12 三菱電機と日本IBMは、UHF帯RFIDを活用した資産管理ソリューションの販売について提携したことを発表した。
記事 その他 日立システム、リッチクライアント技術採用の文書管理システム販売 日立システム、リッチクライアント技術採用の文書管理システム販売 2009/05/12 日立システムアンドサービスは12日、リッチクライアント技術を採用したドキュメントワークソリューション「ラビニティ One」を販売すると発表した。
記事 その他 マイクロソフトが初めて社債を発行、約3,600億円を調達 マイクロソフトが初めて社債を発行、約3,600億円を調達 2009/05/12 米マイクロソフトは11日(現地時間)、同社初となる総額37億5,000万ドル(約3,600億円)にのぼる社債を発行した。
記事 その他 ジュニパー、総合セキュリティ製品「SRXシリーズ」、イーサネットスイッチ「EX2200シリーズ」を発売 ジュニパー、総合セキュリティ製品「SRXシリーズ」、イーサネットスイッチ「EX2200シリーズ」を発売 2009/05/12 ジュニパーネットワークスは12日、中小向け統合セキュリティ製品「SRXシリーズ」と、イーサネットスイッチ「EX2200シリーズ」を発表した。
記事 人材管理・育成・HRM 【ITが実現するノウハウマネジメント:第4回】「内省のマネジメント」による経営幹部育成 【ITが実現するノウハウマネジメント:第4回】「内省のマネジメント」による経営幹部育成 2009/05/11 ノウハウは、人・モノ・金・情報に次ぐ、経営の第5のリソースである。ノウハウをマネジメントすることで、経営革新の新しい扉を開くことができる。先行企業では、ITを用いてノウハウマネジメントを支援し、革新を進めている。本連載では、ノウハウマネジメントとこれを支援するシステムの事例、背景にあるノウハウマネジメントの考え方を紹介していく。
記事 その他 ワンビシアーカイブズ、「バックアップデータの遠隔保管サービス」中堅中小向けに6月開始 ワンビシアーカイブズ、「バックアップデータの遠隔保管サービス」中堅中小向けに6月開始 2009/05/11 ワンビシアーカイブズは、「バックアップデータの遠隔保管サービス」を発表した。
記事 その他 日立情報システムズ、コンテンツ管理システム「HeartCore v7.0」でHTMLデータの移行支援機能を強化 日立情報システムズ、コンテンツ管理システム「HeartCore v7.0」でHTMLデータの移行支援機能を強化 2009/05/11 日立情報システムズは、コンテンツ管理システム「HeartCore v7.0」を販売開始した。
記事 その他 日本セキュア、多要素認証とシングルサインオン搭載の統合認証システム「SecuMAP 2.0」を発表 日本セキュア、多要素認証とシングルサインオン搭載の統合認証システム「SecuMAP 2.0」を発表 2009/05/11 日本セキュアは、統合認証システム「SecuMAP 2.0」を発表した。
記事 その他 綜合警備保障、ネットワーク監視サービスを販売 綜合警備保障、ネットワーク監視サービスを販売 2009/05/11 綜合警備保障(ALSOK)は11日、ネットワーク監視サービスを開始すると発表した。
記事 その他 NEC、「リスクに強く、コストにも強い」をテーマにWebSAMの新バージョン発表 NEC、「リスクに強く、コストにも強い」をテーマにWebSAMの新バージョン発表 2009/05/11 NECは11日、同社の資産管理ソフトウェア「WebSAM AssetSuite」にセキュリティ対策ソフトウェア「InfoCage セキュリティリスク管理」を統合し、運用管理コストを削減する新バージョン(Ver3.0)を販売すると発表した。
記事 その他 アリアンツ生命、帳票一元管理システム導入で効率化とコスト削減を実現 アリアンツ生命、帳票一元管理システム導入で効率化とコスト削減を実現 2009/05/11 アリアンツ生命は11日、帳票ソリューションを展開するミック社の帳票制作管理・電子帳票システムを導入し、運用管理の一部を同社に委託したと発表した。
記事 その他 セイコー子会社、レイヤ4対応ロードバランサを49万円で発売 セイコー子会社、レイヤ4対応ロードバランサを49万円で発売 2009/05/11 セイコープレシジョンは11日、レイヤ4スイッチ機能に限定したロードバランサ「SX-3220 LB」を開発し、6月1日より販売を開始すると発表した。
記事 その他 SAPジャパン、SAP ERPを含むビジネスソフトウェアスイート「SAP Business Suite 7」の提供を開始 SAPジャパン、SAP ERPを含むビジネスソフトウェアスイート「SAP Business Suite 7」の提供を開始 2009/05/11 SAPジャパンは11日、SAP ERPを含むビジネスソフトウェアスイート「SAP Business Suite 7」の一般向け出荷を開始した。
記事 デザイン経営・ブランド・PR 【連載一覧】戦略的マーケティング 【連載一覧】戦略的マーケティング 2009/05/08 インターネットや手軽なモバイル機器が普及し、浸透したいま、企業はどうマーケティングを戦略的に活用していくべきか? マーケティング研究の第一人者である早稲田大学 商学学術院長 兼 商学部長の恩藏直人氏が語る!
記事 デザイン経営・ブランド・PR 【戦略的マーケティング/第7回】コモディティ化の認識-求められる新しいマーケティング理論 【戦略的マーケティング/第7回】コモディティ化の認識-求められる新しいマーケティング理論 2009/05/08 「最近のマーケティング課題は何ですか」といった質問を、実務家から尋ねられることがよくある。この種の質問に対して、私は「コモディティ化市場への対応である」と答えるようにしている。コモディティとは本来、麦やトウモロコシなど「一般商品」や「日用品」という意味である。企業間における技術的水準がしだいに同質的になると、製品やサービスにおける本質的部分での差別化が困難となり、どのブランドを取りあげてみても顧客側からするとほとんど違いを見いだすことのできない状況がコモディティ化である。
記事 その他 富士通、クライアントPCの消費電力・印刷コストを低減する「Systemwalker Desktopシリーズ V14g」発売 富士通、クライアントPCの消費電力・印刷コストを低減する「Systemwalker Desktopシリーズ V14g」発売 2009/05/08 富士通は、クライアントPCの環境負荷を低減するソフト「Systemwalker Desktopシリーズ V14g」2製品を発売した。
記事 その他 HOYAサービス、メガネ店向け顧客管理システムを富士通のSaaSプラットフォームで構築 HOYAサービス、メガネ店向け顧客管理システムを富士通のSaaSプラットフォームで構築 2009/05/08 HOYAグループのシステム開発会社HOYAサービスは、新顧客管理システム「メガ顧客」をSaaSで構築し、メガネ店、チェーン店等へ提供すると発表した。
記事 その他 不要なHDDを無料で回収、データ復旧社がサービス開始 不要なHDDを無料で回収、データ復旧社がサービス開始 2009/05/08 データの復旧や消去を専門に行うデータ復旧社は、不要になったHDDを無料で回収するサービスを開始した。
記事 その他 CMS選択の際、重視するポイントは「更新のし易さ」が最も多い CMS選択の際、重視するポイントは「更新のし易さ」が最も多い 2009/05/08 CMS紹介サイト「CMSナビ」は、CMSに関するユーザーの調査結果を発表した。
記事 その他 NTTドコモ、法人向けASPサービス「一斉同報サービス(仮称)」2010年春提供へ NTTドコモ、法人向けASPサービス「一斉同報サービス(仮称)」2010年春提供へ 2009/05/08 NTTドコモは、法人向けASPサービス「一斉同報サービス(仮称)」の開発開始を発表した。
記事 サーバ これだけ読めば分かる、サーバ仮想化とは何か?【2分間Q&A(54)】 これだけ読めば分かる、サーバ仮想化とは何か?【2分間Q&A(54)】 2009/05/07 ここ数年、サーバ仮想化が大きく注目されている。社内システムやコマースシステムの機能増強やサービス拡充へのニーズは広がるばかりであり、増え続ける物理サーバの運用管理の負荷やコスト負担は限界に近づいている。この問題を抜本的に解決するサーバ仮想化のしくみとメリットについて、基本的なトピックスから見ていくことにしよう。