記事 その他 SAPジャパン、アプリケーション内の迅速なデータ検索を可能にするソリューション提供 SAPジャパン、アプリケーション内の迅速なデータ検索を可能にするソリューション提供 2009/01/14 SAPジャパンは、SAPアプリケーション内の必要な情報に迅速にアクセスできる検索ソリューション「SAP NetWeaver Enterprise Search」の日本語版を提供すると発表した。
記事 その他 ラック、24時間365日のセキュリティ監視サービス提供 ラック、24時間365日のセキュリティ監視サービス提供 2009/01/14 ラックは14日、侵入検知・防御システムからセキュリティ監視・運用管理サービスまでワンストップで提供する「MSSオールインワン・サービス」を提供すると発表した。
記事 その他 富士通エフ・アイ・ピー、「SaaS型ポイントサービス」提供開始 富士通エフ・アイ・ピー、「SaaS型ポイントサービス」提供開始 2009/01/14 富士通エフ・アイ・ピーは、「SaaS型ポイントサービス」を販売開始すると発表した。
記事 その他 NECフィールディング、SOHO・小規模オフィス向けにIP電話・ブロードバンド環境導入を支援 NECフィールディング、SOHO・小規模オフィス向けにIP電話・ブロードバンド環境導入を支援 2009/01/14 NECフィールディングは、小規模オフィス向けサービス「音声・データ統合パック」を発売した。
記事 その他 アルプス システム インテグレーションのフィルタリングソフト「InterSafe」、仮想化ソリューションに対応 アルプス システム インテグレーションのフィルタリングソフト「InterSafe」、仮想化ソリューションに対応 2009/01/14 アルプス システム インテグレーションは、Webフィルタリングソフト「InterSafe」が、1月から仮想化ソリューションに対応したと発表した。
記事 その他 沖電気工業、中小規模向けサーバ監視アプライアンスで複数システムの運用管理に対応 沖電気工業、中小規模向けサーバ監視アプライアンスで複数システムの運用管理に対応 2009/01/14 沖電気工業は、中小規模向けサーバ監視アプライアンス「DressUP Cockpit V3」を発売した。
記事 その他 IPA、DNSキャッシュポイズニング対策の資料を公開 IPA、DNSキャッシュポイズニング対策の資料を公開 2009/01/14 IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は14日、「DNSキャッシュポイズニングの脆弱性」への対策資料を公開した。
記事 デザイン経営・ブランド・PR 【市場志向型経営の構図 第4回】マーケティング・リテラシーの向上 【市場志向型経営の構図 第4回】マーケティング・リテラシーの向上 2009/01/13 前回は、マーケティング・リテラシーの効果について解説した。マーケティング・リテラシーが高まれば、業績も良くなる。また、顧客満足や従業員のコミットメント、新製品の成功確率なども改善する。では、マーケティング・リテラシーを高めるためには、何をすればいいのだろうか。今回は、マーケティング・リテラシーを向上させる要因について吟味していく。これまでの研究では、トップマネジメント要因、部門間ダイナミクス要因、組織システム要因の3つに分類して検討されている。順を追って見ていこう。
記事 その他 日本の経常黒字、1兆1,2454億円、65.9%の大幅減、輸出は過去最大の減少 日本の経常黒字、1兆1,2454億円、65.9%の大幅減、輸出は過去最大の減少 2009/01/13 財務省は13日、2008年11月の国際収支状況について、速報を発表した。
記事 その他 北陸労働金庫、OKIカスタマアドテックのビデオ会議システム導入 北陸労働金庫、OKIカスタマアドテックのビデオ会議システム導入 2009/01/13 OKIカスタマアドテックは13日、北陸労働金庫にビデオ会議システム「Visual Nexus」を導入したと発表した。
記事 情報漏えい対策 リコー、機密印刷機能搭載のカラーレーザー複合機など発表 リコー、機密印刷機能搭載のカラーレーザー複合機など発表 2009/01/13 リコーは、A4カラーレーザープリンタ「IPSiO SP C310」とカラーレーザー複合機「IPSiO SP C301SF」を発表した。
記事 その他 日本オラクル、職務分掌管理製品「Oracle Application Access Controls Governor」提供 日本オラクル、職務分掌管理製品「Oracle Application Access Controls Governor」提供 2009/01/13 日本オラクルは、業務アプリケーションの職務分掌管理製品を提供開始した。
記事 その他 アイ・ティー・テレコム、Web会議サービス「MORA Video Conference」最新版を発表 アイ・ティー・テレコム、Web会議サービス「MORA Video Conference」最新版を発表 2009/01/13 アイ・ティー・テレコムは、Web会議サービス「MORA Video Conference Ver7.0(ASPモデル)、Ver7.0i(サーバ導入モデル)」を発表した。
記事 その他 富士通、シンガポールで3拠点目となるデータセンターを開設 富士通、シンガポールで3拠点目となるデータセンターを開設 2009/01/13 富士通グループで、シンガポールに本社を構える富士通アジアは、シンガポール東部チャンギに、シンガポール地区で3拠点目となるデータセンターを開設し、サービスを開始したと発表した。
記事 その他 野村総研、情シスのインテグレーションを可能にする「ObjectWorks+ R1.0」発売へ 野村総研、情シスのインテグレーションを可能にする「ObjectWorks+ R1.0」発売へ 2009/01/13 野村総合研究所は13日、情報システムのインテグレーションを可能にするSIフレームワーク「ObjectWorks+ R1.0」を発売すると発表した。
記事 その他 企業の倒産件数が5年ぶりに1万5,000件超え、上場企業倒産は過去最大 企業の倒産件数が5年ぶりに1万5,000件超え、上場企業倒産は過去最大 2009/01/13 東京商工リサーチは13日、2008年1~12月の全国企業倒産状況を発表した。
記事 その他 米国への渡航時、事前のネット申請が必要に 「ESTA」が開始 米国への渡航時、事前のネット申請が必要に 「ESTA」が開始 2009/01/13 インターネットによる事前の入国審査制度「ESTA」が開始した。
記事 その他 富士ゼロックス、「StatusMaster」で内部統制業務文書管理の一元管理を実現 富士ゼロックス、「StatusMaster」で内部統制業務文書管理の一元管理を実現 2009/01/13 富士ゼロックスは、内部統制業務の文書管理支援ソフト「StatusMaster」を発売した。
記事 営業戦略 NTTデータとエックスネットが資本・業務提携 NTTデータとエックスネットが資本・業務提携 2009/01/13 NTTデータは、エックスネットとの間で資本業務提携契約を締結し、エックスネットの株券を公開買付けにより取得することを決定した。
記事 IT戦略・IT投資・DX 【特集】メタデータConference2008 レポート 【特集】メタデータConference2008 レポート 2009/01/09 日本メタデータ協議会は、日本における放送番組、情報通信コンテンツのメタデータの普及啓発、標準化、国際化を円滑に推進するとともに、各業界におけるメタデータの普及に寄与することを目的として設立された特定非営利活動法人だ。 同協議会では、2008年9月19日に「メタデータConference2008」を開催。「ビジネス革命を起こせ!~メタデータを活用した企業戦略と新しい情報生活とは~」と銘打ち、3本の基調講演、同協議会に参画している企業の事業紹介、講演者によるパネルディスカッションが行われた。 ここでは、各講演の様子を動画でご覧いただこう。
記事 デザイン経営・ブランド・PR 関西流ベタベタIT商法の挑戦47~驚きの1円商法 関西流ベタベタIT商法の挑戦47~驚きの1円商法 2009/01/09 大阪が生み出した儲かる(売上アップ)のためのIT商法は、「使える物は何でも使う、便利を追求する、花より団子」とごちゃ混ぜの三拍子がそろっている。本連載ではそんなベタで面白いIT商法を紹介していく。
記事 IT戦略・IT投資・DX 2009年は仮想化やコンプライアンスでSIerの選択と集中が進む、国内IT市場10大予測 2009年は仮想化やコンプライアンスでSIerの選択と集中が進む、国内IT市場10大予測 2009/01/09 IDC Japanは、2009年の国内IT市場でキーとなる技術や市場トレンド、ベンダーの動きなど主要10項目を発表した。
記事 その他 キヤノンITソリューションズ、SMTP型スパムメール対策アプライアンス「SecureSoft SpamHunter」発表 キヤノンITソリューションズ、SMTP型スパムメール対策アプライアンス「SecureSoft SpamHunter」発表 2009/01/09 キヤノンITソリューションは、ブリッジモードとプロキシモードの選択が可能なSMTP型のスパムメール対策アプライアンス「SecureSoft SpamHunter」の取り扱いを1月13日から開始する。
記事 その他 グループウェア「サイボウズ Office7」、ターボリナックスの「Turbolinux11 Server」に対応 グループウェア「サイボウズ Office7」、ターボリナックスの「Turbolinux11 Server」に対応 2009/01/09 ターボリナックスは、「サイボウズ Office7」はじめとするサイボウズ製品が、「Turbolinux11 Server」や「Turbolinux Appliance Server3.0」に対応したことを発表した。
記事 その他 サンワサプライ、PowerPoint対応ページ送り・戻しボタン付きレーザーポインター販売開始 サンワサプライ、PowerPoint対応ページ送り・戻しボタン付きレーザーポインター販売開始 2009/01/09 サンワサプライは、Microsoft PowerPointに対応したページ送り/戻しボタンが付いた「パワーポインター 200-LPP003」を自社直営Webサイトにて限定販売する。
記事 その他 ビーイング、リアルタイムにデータ共有可能な土木工事積算システム「GaiaRX」ネットワーク版の販売を発表 ビーイング、リアルタイムにデータ共有可能な土木工事積算システム「GaiaRX」ネットワーク版の販売を発表 2009/01/09 ビーイングは、土木工事積算システム「GaiaRX」ネットワーク版の販売を発表した。
記事 その他 ライオン事務器、天板上にメモが可能なコラボレイティブミーティングファニチャーを発表 ライオン事務器、天板上にメモが可能なコラボレイティブミーティングファニチャーを発表 2009/01/09 ライオン事務器は、コラボレイティブミーティングファニチャー「ROTYO」を1月23日から販売開始する。
記事 その他 みずほ信託銀行とイオン銀行、ATMの相互利用提携を発表 みずほ信託銀行とイオン銀行、ATMの相互利用提携を発表 2009/01/09 みずほ信託銀行は、イオン銀行とATMの相互利用提携を発表した。
記事 その他 日本カードネットワーク、東芝テックと共同でショッピングセンター向けASPサービス提供 日本カードネットワーク、東芝テックと共同でショッピングセンター向けASPサービス提供 2009/01/09 日本カードネットワークは、ショッピングセンター向けASPサービスを提供開始した。