記事 その他 NEC 中堅企業の「SAP Business one」 導入をサポートするERPソリューションを発表 NEC 中堅企業の「SAP Business one」 導入をサポートするERPソリューションを発表 2005/09/15 NECは、SAP社のERPソフト「SAP Business One」を短期間で導入可能とする中堅企業向けERPソリューション「SAP Business One NEC Kansai Branch Edition」について、他社製ソフト4種とのデータ連携を可能とすることで、自己資金管理、生産管理、手形管理、販売・購買分析に関する機能を強化すると発表した。
記事 その他 ティアックが指紋認証型USBメモリ装置発表 ティアックが指紋認証型USBメモリ装置発表 2005/09/15 ティアック株式会社(東京都武蔵野市中町3-7-3 代表取締役社長 坂井淑晃)は業務提携を行っているシンガポールのUSBメモリ関連機器会社、Trek 2000社が開発した指紋認証 センサー型USBフラッシュメモリ装置『Swipe』の新機種、『Swipe Aシリーズ』4タイプを9月下旬より日本国内で販売開始すると発表した。
記事 データ連携・ETL・EDI IBM SOA環境の構築に必要な統合ソフト「IBM WebSphereプロセス統合製品」 を発売 IBM SOA環境の構築に必要な統合ソフト「IBM WebSphereプロセス統合製品」 を発売 2005/09/15 日本IBM(社長:大歳卓麻)は、本日、SOA(サービス指向アーキテクチャー)環境を構築する際に必要な「業務プロセスのモデル化」「サービスの組み立て」「サービスの実行と監視」を実現するための「IBM® WebSphere® プロセス統合製品」および、お客様がSOAに基づくシステム構築を早期に開始することを支援するサービス「SOAクイック・スタート・プログラム」を発表した。
記事 その他 住商情報システム ラック社製「IntraPOLICE Ver.3」の販売・サポートを開始 住商情報システム ラック社製「IntraPOLICE Ver.3」の販売・サポートを開始 2005/09/13
記事 その他 オービックビジネスコンサルタント、主力会計ソフト『勘定奉行』をリニューアル オービックビジネスコンサルタント、主力会計ソフト『勘定奉行』をリニューアル 2005/09/13 業務ソリューションベンダー最大手 株式会社 オービックビジネスコンサルタント(代表取締役:和田成史 本社東京都新宿区:東証1部 登録銘柄コード4733:以下OBC)は、主力の財務会計システムを『勘定奉行®21Ver.III』としてリニューアルし、全国で一斉発売する。
記事 その他 シマンテック、迅速なバックアップとリカバリのための新コンサルティングサービスを開始 シマンテック、迅速なバックアップとリカバリのための新コンサルティングサービスを開始 2005/09/13 株式会社シマンテック(東京都渋谷区、代表取締役社長:杉山 隆弘)は、新サービス「バックアップ コンサルティング サービス」を開始すると発表した。
記事 その他 アライドテレシス、伊那市で有線放送網を利用したトリプルプレイ・サービスのトライアルを実施 アライドテレシス、伊那市で有線放送網を利用したトリプルプレイ・サービスのトライアルを実施 2005/09/12 アライドテレシスホールディングス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役会長兼CEO 大嶋章禎)は、国内グループ各社、および協力会社各社とともに、伊那市有線放送農業協同組合(いなあいネット)(所在地:長野県伊那市)の有線放送網を用いたADSLによるトリプルプレイ・サービス(VOD(Video on Demand、ビデオ・オン・デマンド)サービス、音声サービス(IP内線電話/IP告知放送)、およびインターネットアクセス)のフィールドトライアルを行った。
記事 その他 JWORD 警視庁と連動して有害サイトをシャットアウト JWORD 警視庁と連動して有害サイトをシャットアウト 2005/09/09 GMOインターネットのグループ会社で日本語キーワード検索サービスJWordを運営するJWord株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:翁永飆・沈海寅、以下JWord社)は、警視庁と連携し、悪質・犯罪関連サイトの被害抑止・軽減に協力すると発表した。
記事 その他 カール Web システム開発言語「Curl」の新バージョン「Curl Ver.4.0(日本語版)」の販売を開始 カール Web システム開発言語「Curl」の新バージョン「Curl Ver.4.0(日本語版)」の販売を開始 2005/09/09
記事 その他 ソフトバンクBB シスコのIP次世代ネットワークを導入し、アドバンスド動画サービスの提供を全国規模に拡大 ソフトバンクBB シスコのIP次世代ネットワークを導入し、アドバンスド動画サービスの提供を全国規模に拡大 2005/09/09
記事 その他 三菱電機、指組織内部の指紋情報を非接触で検出する生体認証装置を発売 三菱電機、指組織内部の指紋情報を非接触で検出する生体認証装置を発売 2005/09/08 三菱電機株式会社(執行役社長:野間口有)は、指組織内部の指紋情報を非接触で検出する世界初の生体認証装置として、乾燥した指や濡れた指に99%以上対応できる「三菱指透過認証装置」2タイプを9月8日から発売する。
記事 その他 トッパンフォームズ、日本ベリサイン、マイクロソフト EPCglobal ソリューションの提供で連携 トッパンフォームズ、日本ベリサイン、マイクロソフト EPCglobal ソリューションの提供で連携 2005/09/07
記事 その他 レイヤ 3 スイッチを仮想化する技術を新たに搭載 スマートカードによるセキュアなユーザー認証に対応 レイヤ 3 スイッチを仮想化する技術を新たに搭載 スマートカードによるセキュアなユーザー認証に対応 2005/09/07 筑波大学発ベンチャー企業である ソフトイーサ株式会社 (代表取締役 登 大遊/本店所在地 茨城県つくば市) は、SoftEther VPN ソフトウェアの 次期バージョンである 「SoftEther VPN 2.0」の新しいベータ版である Beta 4 を開発した。
記事 その他 フライトシステムコンサルティング、ソフトエイジェンシー社とIP電話関連ソフトウェアの販売で提携 フライトシステムコンサルティング、ソフトエイジェンシー社とIP電話関連ソフトウェアの販売で提携 2005/09/07 株式会社フライトシステムコンサルティング(本社:東京都渋谷区、代表:片山圭一朗)は、 株式会社ソフトエイジェンシー(本社:栃木県小山市、代表:立岡佐到士)とIP 電話関連ソ フトウェアの販売の促進をするために業務提携をすることに基本合意した。
記事 その他 住商情報システム、エイジーアールが「DBAnything」 及び 「WorksheetWalker」の販売を開始 住商情報システム、エイジーアールが「DBAnything」 及び 「WorksheetWalker」の販売を開始 2005/09/07
記事 その他 イー・トレード証券、月間株式委託売買代金5兆円突破 イー・トレード証券、月間株式委託売買代金5兆円突破 2005/09/06 イー・トレード証券株式会社は、2005年8月の国内株式の月間株式委託売買代金が5兆5181億円と5兆円を超え、これまで過去最高だった先月(2005年7月)の月間委託売買代金4兆103億円を上回る株式委託売買代金になったことを発表した。
記事 その他 沖データ、オンデマンドカタログシステム「CatOnDemand™」を発売 沖データ、オンデマンドカタログシステム「CatOnDemand™」を発売 2005/09/06 プリンティングソリューションの株式会社 沖データ(社長:前野幹彦、本社:東京都港区)は、 このたびカタログなどの電子データを営業現場で顧客毎の提案資料に編集、その場でカラー印刷を可能にする、オンデマンドカタログシステム「CatOnDemand™(キャットオンデマンド)」を開発し、本日より販売を開始する。このシステムの導入により、販売促進資料の保管・配布・管理・廃棄といったライフサイクルコストと環境負荷を削減するとともに、競争力のある顧客毎の専用販促資料の制作が営業現場で可能になる。営業部門の効率アップを求めている企業の販売促進・営業企画部門をターゲットに、本年度100ユーザの販売を計画している。
記事 その他 フォトニクスネット GbE MUX モジュールをLghtEdge5000 シリーズに追加 フォトニクスネット GbE MUX モジュールをLghtEdge5000 シリーズに追加 2005/09/06
記事 その他 ティーカップ・コミュニケーション 携帯向け無料HP作成ツール「HPツクロボ」を開始 ティーカップ・コミュニケーション 携帯向け無料HP作成ツール「HPツクロボ」を開始 2005/09/06
記事 その他 リコー IP-ファクスなど、多彩な通信機能を搭載した普及型デジタル複合機2シリーズを新発売 リコー IP-ファクスなど、多彩な通信機能を搭載した普及型デジタル複合機2シリーズを新発売 2005/09/05
記事 その他 KDDI、日立製作所などがRFIDリーダ搭載の携帯電話によるコンシェルジュサービスの実証実験を開始 KDDI、日立製作所などがRFIDリーダ搭載の携帯電話によるコンシェルジュサービスの実証実験を開始 2005/09/05