• トップページ
  • NRIセキュア、顧客ごとのシステム状況に応じた「脆弱性マネジメントサービス」を提供

  • 2006/02/08 掲載

NRIセキュア、顧客ごとのシステム状況に応じた「脆弱性マネジメントサービス」を提供

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:寺田洋、以下「NRIセキュア」)は、Webサイトのセキュリティ管理を支援するための「脆弱性マネジメントサービス」を本日より開始する。このサービスにより、サーバのセキュリティ管理者の作業負荷を軽減することができ、同時に個々のサーバ環境に応じて必要なセキュリティ対策を適宜に実施することが可能となる。

NRIセキュアの脆弱性マネジメントサービスの主な特長は以下のとおりである。
・事前にヒアリングしたWebサイトのシステムに関連する脆弱性情報をNRIセキュアよりメール送信
  ・セキュリティ専門スタッフが、ファイアウォールの設定情報などユーザー固有の環境を加味して、脆弱性情報が与える影響度を判断・通知※1
  ・ユーザーは、登録した機器が脆弱性に対応しているかどうかの状況一覧を専用Web画面によって確認、必要な場合は対策を実施
  ・顧客からヒアリングした内容をもとに、随時セキュリティ専門スタッフが対応状況を更新し把握 
   ※1 ファイアウォールがNRIセキュアFirewall Network Centerサービスによる管理、または、事前に設定情報を開示いただいている場合に限る。

このサービスは、情報セキュリティの脆弱性に対する企業の意識が一般的に高まってきている中、単に脆弱性情報を受け取るだけではなく、個々のシステム構成に応じてどの情報が重要で、また対策が必要かどうかも知りたいというユーザーのニーズに応えるもの。Firewall Network Centerサービスをご利用いただいている中の一部のユーザーのみに提供してきたが、本日よりFirewall Network Centerサービスをご利用されていないユーザーでも、「脆弱性マネジメントサービス」が利用できるという。

費用は管理対象のサーバ台数に応じた従量課金で、最小構成(5台以内)で月額13万円から提供している。なお、Firewall Network Centerユーザには特別割引価格で提供する。今後1年間で50社程度のサービスの導入を目指す。
 

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます