- 2006/05/25 掲載
ノーテルとシマンテック、セキュリティ分野で協業
ネットワークに潜む脅威に対抗し、侵入や脆弱性から保護する新たな防御方法を実現
ノーテルネットワークスは5月25日、企業のセキュリティ脅威に対する取り組みとして、シマンテックコーポレーションの「Symantec Intelligent Network Protection(シマンテック・インテリジェント・ネットワーク・プロテクション)」を「Nortel Application Switch(ノーテル・アプリケーション・スイッチ)」に組み込むと発表した。この協業により、セキュリティの脅威を事前に検知、阻止することが可能になるという。
セキュリティ上の脆弱性やハッカーが急速に増大する今日、ITを用いた組織は、脅威が発見されてから対応するパッチが用意されるまでの間に攻撃を受けやすい状態となる。
今回の組み込みは、この時間差をなくし、ネットワークにおける深刻な脅威からの保護を実現する。この新しいソリューションは本年6月に提供開始予定である。
また、今回の侵入防止技術の組み込みで、検知機能を含む既存のネットワークシステムを補完する。
シマンテックのネットワーク侵入防止技術には、インテリジェントなセキュリティ検査エンジンのほか、自動かつリアルタイムのThreat Protection Update、Security Content Updateが含まれる。
ProMedica Health System社のシニア・ネットワーク・エンジニア Bruce Meyer(ブルース・メイヤー)は、次のように語っている。
「高度なネットワーク攻撃が広まる現在、セキュリティに対する脅威がネットワーク管理者の最大の懸念事項となっています。ノーテルは『Nortel Application Switch』に追加のセキュリティ・レイヤーを統合することで、ネットワークのセキュリティ管理をよりシンプルにします。これにより、脅威はネットワークの入口で阻止され、より安心感が高まります」。
ユーザーは脅威に対する保護をリアルタイムで提供するシマンテックのLiveUpdateで最新のセキュリティ・データをダウンロードし、ネットワークを脅威から守ることができる。Threat Prevenion Updateは、重大な脅威が発生した際にネットワークを保護し、パッチを施していないシステムをOSやアプリケーションの脆弱性から守る。
シマンテックのSecurity and Data Management部門シニアバイスプレジデント、Jeremy Burton(ジェレミー・バートン)は、「ネットワーク環境の統合が進む中、当社の侵入防止およびセキュリティ・アップデート技術をノーテルのネットワーク・トラフィックの最適化および検査機能と組み合わせることにより、ネットワーク管理者とセキュリティ管理者双方のニーズに応えることができます。これは、今日のネットワークを保護するために不可欠となっている多層防御戦略をさらに強化するものです」と語っている。
またIDC ディレクター Cindy Borovick(シンディ・ボロヴィック)は次のように述べている。
「企業は、リモートアクセスの増加に伴い、ネットワーク・セキュリティに脅威もたらす可能性のあるユーザーや、速やかに分離や封じ込めが必要なネットワーク内部の脅威からネットワークを保護する、包括的なネットワーク・ソリューションを必要としています。またデータセンターにおけるネットワークでは、悪意のある活動について常に監視し、万が一、脅威がひとつのレイヤーをすり抜けた際に、攻撃を受けたことを探知、阻止してコミュニケーションを中断させないことが重要となります」。
関連コンテンツ
PR
PR
PR