- 2006/06/05 掲載
今すぐはじめる ウイルス/セキュリティ対策<br> ~Sophos Anti-Virus for Linux~

「Sophos Anti-Virus for Linux」は、さまざまなLinuxディストリビューションおよびカーネルバージョンに対応したウイルス対策ソフトである。Windowsなど他のプラットフォームのウイルスもLinux上で検知する。独自開発のファイルインターセプションモジュールTalpaによって、ファイルアクセス時の高速なリアルタイム検索が可能だ。ウイルスが発見された際は、即座にそのファイルへのアクセスを阻止でき、デスクトップ画面上へのポップアップによる警告表示も可能である。
システムのカーネルがアップデートされた場合は、モジュールとカーネルとの不整合が起こらないよう、Sophos Anti-Virus for Linuxが自動的にリコンパイルされ、管理者の手間を軽減する。さらにアップデート実行中も脅威検索がアクティブな状態に保持され、システムを常に保護するようになっている。
諸設定は、Webブラウザまたはコマンドラインベースのインターフェイスによって行え、ウイルスの発見、駆除のアラートの表示やメール告知などを簡単に設定できる。また、スキャンを行わない「除外ファイル」の設定は、ディレクトリ、ファイルタイプ、パーミッションなどによってきめ細かく設定可能だ。
~お問合せ~
ソフォス
〒231-0062
神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8日石横浜ビル 15F
TEL:045-227-1800
FAX:045-227-1818
http://www.sophos.co.jp/
sales@sophos.co.jp

簡単導入で外部からの
ウイルス侵入を防ぐ F-Secure アンチウィルス Linux ゲートウェイ |
ファイルアクセス時の
高速リアルタイム検索を実現 Sophos Anti-Virus for Linux |
メールの管理体制を強化する
HDE Mail Filter |
メール/Webのセキュリティを
すぐに強化するアプライアンス ThreatWall |
関連コンテンツ
PR
PR
PR