• 2006/12/06 掲載

IIJと日本BEA、RFID2.0実現で協業

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
インターネットイニシアティブ(IIJ)と日本BEAシステムズは、RFID分野で協力し、世界最大のRFID国際標準化団体EPCglobalに準拠した両社のネットワーク技術とミドルウェア製品を連携させたシステム環境を整備、RFID2.0に対応したプラットフォームとして提供を開始する。

 現在、国内でも製造、物流の現場を中心にRFIDの利活用が急速に進みつつある。さらに今後は、部門や事業単位レベルでの導入から、企業全体あるいは企業間でのグローバルなRFID活用へと市場が広がっていくことが予想される。その際、国や地域をまたがる拠点や企業間でのリアルタイムな情報共有を実現するためには、オープンなネットワークの活用と国際標準規格への対応が不可欠。IIJのEPC Networkサービスおよび日本BEAのWebLogic RFID製品は、どちらもオープンなプラットフォームとして活用でき、また、EPCglobal国際標準への対応において世界的にも最先端の機能を提供していくという。

 今回の両社の協業は3点。1点目は、IIJの「IIJ EPC Networkサービス」と、日本BEAの「BEA WebLogic RFID Edge Server/WebLogic RFID Enterprise Server」の相互接続性を検証し、両プロダクトを連携させたシステム環境を構築した。これにより、ネットワークを介して、企業内あるいは企業間の業務システム全体にRFIDを組み込み、活用する「RFID2.0」を実現できる環境が整ったという。

2点目は、RFIDの検証施設等に2社のプロダクトを導入したデモ環境を構築し、ユーザー企業がEPCglobal Networkを利用したRFIDシステムを実際に体験、検証できる場を提供する点。今回、その第一弾として、「HP RFID Noisyラボ・ジャパン」にデモシステムを提供する予定。

 3点目は、EPCglobal Networkを活用したRFIDプラットフォームの普及に向け共同で推進していく点。
 両社は今後、このパイロットシステムをベースに、オープンな標準プラットフォームとして各社のRFID製品との連携を広げ、RFID2.0システムを構築するSI事業者への普及を促進していく。また、企業ユーザーに対しても、高度なネットワーク技術をもつIIJと、企業システムのSOA導入で高い実績をもつ日本BEAが、それぞれの強みとEPCglobal対応における2社のノウハウを活かし、EPCglobal Networkを活用した高次元なRFIDソリューションを提案していく。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます