- 2007/01/11 掲載
ソフトバンクとクレディセゾン、携帯電話ユーザー向けにクレジットカードを発行
ソフトバンクモバイルとクレディセゾンは、ソフトバンクの携帯電話ユーザー向けにオフィシャルクレジットカード「SoftBankカード」を2007年2月1日から発行受付を開始すると発表した。
提供されるカードは、「SoftBankカード」「SoftBankカード プレミアム」の2種類で、携帯電話の利用料金に応じてポイントがたまる「マイレージサービス」に加えてカード利用額に応じてたまるポイント「SoftBankマネー」が付与される。このポイントはクレディセゾンのカード請求支払いなどにも利用可能なほか、2月1日よりオープンするカード会員専用のホームページに掲載される着メロなどのコンテンツダウンロードなどにも利用できる。
また、携帯端末の紛失、盗難、全損などの被害が発生した場合は、同一の機種購入のために必要な金額を上限金額まで補償する。補償上限は年会費無料の「SoftBankカード」が年1回1万円まで、年会費1万500円の「SoftBankカード プレミアム」が年1回2万円までとなっている。
全国の携帯電話の販売店などで携帯契約時の会員募集を実施するほか、オンラインでの登録も募り、2年で100万枚の発行を見込む。今後はクレディセゾン以外との提携も模索する。
![]() ![]() |
SoftBankカード(上)と、SoftBankカード プレミアム アメリカン・エキスプレス・カード(下)
|
関連コンテンツ
PR
PR
PR