- 2007/01/18 掲載
日本CA、ユーザー認証とアクセス制御を実現するソリューションを提供
日本CAの「eTrust SiteMinder r6.0 SP5」は、企業のWebアプリケーションのためのセキュリティ基盤および管理基盤として、ユーザー認証ときめ細かなアクセス制御を行うための一元化されたインフラストラクチャを提供する。
クロスドメイン環境でのシングルサインオンや強固なリモート認証により、企業内においてはIT全体の管理コストやサポート部門の負荷を軽減し、またセキュリティレベルの向上により内部統制の強化にも貢献する。パートナー企業、サプライヤーなど企業間のビジネスにおいては、シームレスなアプリケーションの連携により重要な情報を安全に提供し、スムーズなビジネスの遂行に貢献するだけでなく、オープン性と拡張性により将来へのビジネスの拡大にも対応する。さらに、顧客やエンドユーザに対しては安全と利便性を提供し、ロイヤリティを高め囲い込みにつなげることができるという。
「eTrust SiteMinder r6.0 SP5」は、今回新たな二マイクロソフトのMicrosoft Active Directory フェデレーションサービス(ADFS)に対応したほか、SAML(Security Assertion Markup Language)2.0など多様な認証方式をサポートしている。また、エージェント型とプロキシ型の両方を取ることができるため、エージェントの入っていないアプリケーション・サーバやバージョンの古いアプリケーションにも対応する。また、幅広いプラットフォームをサポートし、将来のビジネスの拡大にも対応可能な拡張性を備えているという。
関連コンテンツ
PR
PR
PR