- 2007/03/23 掲載
【団塊世代の定年に関する市場調査】団塊世代の退職金はいくら?貯蓄額は?
調査結果によると、まず定年後も『働きたいかどうか』についての質問では、「働きたいと思う」が57.1%、「働きたくないが、働く予定」が27.8%で、合計85%の方々が働く意向を示した。ただし、『定年後の就職先が決まっているかどうか』の質問に対して、「決まっている」が22.2%、「決定ではないが、メドは経っている」が31.6%と、働く意向を示した方々のうち30%近くがまだ就職先が決まっていない状況だ。
![]() |
『あなたは定年後も 「働きたい」と思いますか(n=515)』 |
『定年後の勤務形態』については、「定年前と同じようにフルタイム勤務」を希望している方は45.8%、「定年前と1日の労働時間は同じだが、勤務日数を短縮」が20.8%、「定年前より、1日の労働時間、勤務日数ともに短縮」と答えた方が15.1%という結果になった。在宅勤務を希望する人は、わずか3.7%だった。
![]() |
『あなたは定年後、 どのような勤務形態で 働きたいと思いますか(n=515)』 |
次に退職金について、『あなたの退職金はどのくらいになる予定ですか』と聞いたところ、「2,000万円から3,000万円の間」と答えた方が19.4%と一番多かった。次に「1,000万円から2,000万円の間」が15.7%、次いで「300万円未満」が9.7%、「500万円から1,000万円」が7.8%となった。「3,000万円以上」の高額退職金をもらえる方は、全体の7%であった。一方、「退職金は出ない」と答えた方が14.2%にものぼり格差が浮き彫りとなる結果になった。
![]() |
『あなたの退職金は、 どのくらいになる予定ですか(n=515)』 |
次に貯蓄額について聞いたところ、「300万未満」と答えた方が17.7%とトップで、次いで「1,000万円から2,000万円」が14.2%、「500万円から1,000万円」が14.0%だった。5,000万円以上は、全体の4%とここでも格差が見受けられた。
![]() |
『現在あなたのお宅の 貯蓄額はどのくらいですか』 |
関連コンテンツ
PR
PR
PR