• トップページ
  • 携帯電話を活用したマンションセキュリティシステム今秋導入へ

  • 2007/03/29 掲載

携帯電話を活用したマンションセキュリティシステム今秋導入へ

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
三井不動産レジデンシャル、携帯電話を活用したマンションセキュリティシステムを開発。
 三井不動産レジデンシャルは、携帯電話を活用したマンションセキュリティシステムを開発したと発表した。

 今回発表されたセキュリティシステムでは、入居者は携帯電話でマンション内共用PCにアクセスし、各住戸内に設置された防犯センサーの設定状況を確認できる。遠隔操作で防犯センサーが作動するよう設定することも可能となっている。

 侵入警報等の各種警報や来訪者画像、宅配便の着荷を携帯電話にメールで通知する。ICカードキーが採用されるマンションでは、家族の帰宅を携帯電話にメールで通知させることができる。

 管理会社、警備会社と連携したセキュリティシステムとなっており、窓を開けたまま外出しているなど遠隔操作で防犯センサーの設定ができない場合には、マンション管理会社である三井不動産住宅サービスのお客様センターに依頼すると、綜合警備保障が出動し施錠したうえで防犯センサーの設定を行うという、別料金のサービスも実施する。

 基本料金は月額戸当たり200円。同社の分譲マンション「パークホームズ」シリーズを中心に、2007年秋以降に分譲開始される都内物件に順次採用される予定だ。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます