0
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
沖電気は12日、オープンソースソフトウェア(OSS)を使ったシステム構築を支援する「オープンソースソフトウェア・ソリューションセンタ(OSSC )」を開設したと発表した。
沖電気は12日、オープンソースソフトウェア(OSS)を使ったシステム構築を支援する「オープンソースソフトウェア・ソリューションセンタ(OSSC )」を開設したと発表した。沖電気は、これまで培ってきたOSS関連技術を活かして、企業のニーズに対応した企業情報システム向けプラットフォームを構築・提供していくという。企業側は、TCOの削減と信頼性を両立する柔軟で俊敏なシステムの構築が実現できる。
また、沖電気では、主要OSSミドルウェア活用の技術支援を行うプロフェッショナルサービス「e-OSSサービスパック」も提供する。「e-OSSサービスパック」は、沖電気が推奨するOSS、およびその周辺ソフトによるシステム構築を、顧客企業の必要性に応じて導入から運用までワンストップでトータルに支援するサービス。システムの中心になるOSSを指定することで、周辺のソフトウェアも含めて課題解決に当たる。
評価する
いいね!でぜひ著者を応援してください
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。