• トップページ
  • 日本ミルクコミュニティ、経営統合システム「MEGMIS」稼働開始

  • 2007/04/13 掲載

日本ミルクコミュニティ、経営統合システム「MEGMIS」稼働開始

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
牛乳・乳飲料の「毎日骨太」やヨーグルトの「恵」などを販売している日本ミルクコミュニティ(東京・新宿区)は、2月19日より経営統合システム「MEGMIS(MEGMILK Management Information System)」を稼動していると発表した。
 牛乳・乳飲料の「毎日骨太」やヨーグルトの「恵」などを販売している日本ミルクコミュニティ(東京・新宿区)は、富士通、日本ユニシス、全農ビジネスサポートの協力のもと、2月19日より経営統合システム「MEGMIS(MEGMILK Management Information System)」を稼動していると発表した。MEGMILKブランドの確立と、効率的な生産物流体制の構築に向けた管理体制が整備されたことになる。

 日本ミルクコミュニティの基幹システムは、これまで多岐にわたる事業活動の収益管理を月次一括処理で行っており、リアルタイム情報を把握することはできなかった。このため、2005年3月から、富士通、日本ユニシス、全農ビジネスサポートと共同で、受発注処理から生産物流、営業、財務会計、人事、管理会計のすべての情報がリアルタイム、かつ一貫して把握できる経営統合システムの構築に着手した。開発工数は4,300人月超、開発期間は1年10ヶ月かけ全面稼働に至ったという。

 「MEGMIS」の特徴は、リアルタイムの状況把握により迅速化が実現、日本版SOX法への対応が可能、各事業部門別収益を生産活動や販売活動などで切り分けた管理が可能などがあげられる。

 また、経営統合システム「MEGMIS」は、基幹系システム、管理系システムの大きく2つに分かれ、その全体を統合セキュリティシステムが権限管理する仕組みになっているという

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます