- 2007/05/29 掲載
NEC、中堅企業向け並列型汎用小型コンピュータの価格性能比を向上
今回発表された「i-PX7300EX」は、「i-PX7300V」の後継機種であり、「i-PX7300V」のプログラムやファイルなどの資産利用が可能な中堅企業の基幹システム向けの新しい汎用小型コンピュータ。
ソフトウェアの強化も図られており、ジョブ制御言語(JCL)やプログラムなどのシステム資産を可視化する「ACOS-2 VisualResourceManager」と、ログ情報をもとにシステムの運用状況をレポーティングする「ACOS-2 SystemReporter」の2種を新たに提供する。
「デュアルコア インテルXeonプロセッサ(2.6GHz)」の搭載などにより価格性能比を現行機に比べ最大2倍に高めているのも特徴。1GBあたりの価格を現行機種に比べて10%低減させたファイル装置「N3721ディスクアレイ装置」や、週単位でのセーブ/リストア処理が容易なバックアップ装置「N3622集合型カートリッジ磁気テープ装置」を新たに製品化している。
関連コンテンツ
PR
PR
PR