• トップページ
  • コニカミノルタが中国・大連に新会社、中国向けプリンタの開発も視野に

  • 2007/06/01 掲載

コニカミノルタが中国・大連に新会社、中国向けプリンタの開発も視野に

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
コニカミノルタ、中国・大連に新製品などソフト関連の品質評価を行う新会社を設立。
 コニカミノルタビジネステクノロジーズは、中華人民共和国大連市に新製品等のソフトウェア関連の品質評価を行う独資の新会社を設立したと発表した。。

 今回の新会社設立は、同社グループ全体の事業基盤強化の取り組みの一つである「グローバルなソフト開発体制の構築」の一環として行われるもの。設立当初は評価業務のみの活動を予定しており、将来的には中国地域向け複合機、プリンタのローカライズも含めた開発業務も視野に入れている。

 新会社の概要は以下のとおり。

会社名称:
(中文)柯尼●(※)美能達軟件開発(大連)有限公司
(英文)Konica Minolta Software Development (Dalian) Co., Ltd.
代表者: 前田 博樹(董事長/総経理)
所在地: 中華人民共和国大連市
設立年月: 2007年5月25日
資本金(登録資本): 220万USドル
出資: コニカミノルタソフトウェア研究所より100%
主な事業内容: MFP、レーザプリンタ関連ソフトウェアの評価等
人員規模: 設立時35名(08年度末見込み:200名)

※●の正式表記:「上」の下に「下」

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます