- 2007/06/05 掲載
NEC、入室/退室履歴の不整合を監視可能な指紋認証入退室管理システム
今回発売された「FingerThrough」は、解像度1000dpiの高精度センサを搭載し、他システムとの連携や操作性、保守性などをそれぞれ向上した、指紋認証による入退室管理システム。同社開発の指内散乱光直接読取方式を採用しており、他の方式では読み取りが困難な乾燥指や湿潤指などの読み取り精度を向上させている。高水準の精度をもつ照合アルゴリズムにより、ID番号を併用せずに指紋だけでの認証が可能。本体に電気錠制御部を内蔵しているため、施工が短期間で実現できるなど高い運用性も実現している。
また、複数のドアコントロールパネルにおいて入室/退室履歴の不整合を監視する「グローバルアンチパスバック」機能を新たに搭載。共連れ通行やすれ違い退室などの抑止が可能となる。
6月14日より出荷開始される予定で、「ドアコントロールパネル」の標準価格が417,900円、「ドアコントロールソフトウェアV3」の標準価格が105,000円からとなっている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR