• トップページ
  • 米IBM、スウェーデンのソフト開発会社Telelogic社を買収

  • 2007/06/12 掲載

米IBM、スウェーデンのソフト開発会社Telelogic社を買収

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
IBMは現地時間の11日、スウェーデンのTelelogic社に対して現金によるTOBを行うと発表した。買付価格は、1株21スウィーデン・クローネで、買収総額は7.45億ドル(約894億円)になるという。
 Telelogic社は世界22カ国、約1,100人の従業員を抱え、航空宇宙・防衛、通信、自動車業界を中心に、全世界に8,000以上の顧客を有するソフトウェア開発ソリューションプロバイダーである。2006年、同社は、約2億800万ドルの収益を計上しており、全体で年率20%の成長を記録した。

 Telelogic社の製品は、航空機用のレーダーなど複雑なシステムで必要なソフトウェア開発の定義・モデル化・構築・検証・デリバリー・ガバナンスの観点でユーザー企業を支援している。今回の発表により、IBM、Telelogic、およびビジネスパートナーは協業して複雑なシステムの、より高品質かつ迅速な開発を支援していく。

 IBM Rational Software ゼネラル・マネジャー ダニー・サバー博士は、「今日の次世代エンターテインメント機器から明日の宇宙情報システムまで、ソフトウェアは複雑なシステムに生命を吹き込む不可欠な存在です」「IBMによるTelelogic社の買収は、当社のポートフォリオ全体を補完し、効率的で効果的なソフトウェア開発プロセスの推進に貢献する」と答えている。

 一方、Telelogic社 社長兼CEO アンダース・リドベック氏は、「今回の買収によって、当社の顧客は、グローバル規模で複雑なシステムを開発・導入する能力を高めることができます」「IBMとTelelogic社の顧客は、既存のシステムをそのまま使い続けながら、より幅広い機能を活用できるようになるのです」 と語っている。  

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます