- 2007/06/19 掲載
シーエムジャパン、「動画自動変換&配信システム」を発売
同システムは、インターネット接続が可能な場所であれば、投稿画面(もしくは管理画面)で、各種映像ファイルをサーバーへアップロードすることで、自動的にFlash動画ファイルに変換し、配信設定まで完了させるもの。サイト運営者は、投稿映像を検閲して選定した映像をURLもしくはタグの形でサイトに貼付けることで公開することができる。FMS(Flash Media Server)と組み合わせることで、ストリーミング型のFlash動画配信も可能になる。
ターゲットは、撮影した映像をすぐに、遠隔地にいる人に視聴してもらいたい人など。動画配信知識のないサイト運営者でも、簡単に動画をWebで公開できるようになり、動画配信に関わる作業時間・コストを抑えることができる。
関連コンテンツ
PR
PR
PR