- 2007/11/13 掲載
レッドハット、仮想化機能を強化した「Red Hat Enterprise Linux 5.1」を発売
今回、Red Hat Enterprise Linuxに搭載される仮想化技術がミッションクリティカルシステムのプラットフォームIA64アーキテクチャの CPU で実装された。また、AMDプロセッサのAMD-V機能を活用した、完全仮想化が実現された。
さらに、仮想化環境での管理性も強化。具体的には、仮想化環境の構成を GUIにより簡単に管理できるほか、サービス稼働中でも仮想マシンを別の物理サーバへ移動することによりハードウェアの保守作業を行える。
また、Red Hat Enterprise Linuxで扱えるファイルシステムサイズの上限が従来の8TBから16TBに拡大された。
標準価格は、最大 2CPU/ソケットまでのサーバ向け「Red Hat Enterprise Linux 5.1 」が101,640円(税込)から、CPU 数に制限のないサーバ向け「Red Hat Enterprise Linux 5.1 Advanced Platform」が204,750円(税込)から、クライアント向け「Red Hat Enterprise Linux 5.1 Desktop 」が288,750円(1CPU25台分、税込)から。
関連コンテンツ
PR
PR
PR