- 2009/01/22 掲載
東芝ソリューション、過去の翻訳履歴を使って自然な表現を実現した翻訳ソフトの新版
今回新たに発売されるのは「The翻訳 2009プレミアム」と「The翻訳 2009 ビジネス」。同シリーズは、業務文書で翻訳を扱うプロユースのソフトウェア。利用者が登録した翻訳例を使った訳文編集機能や用例ベース翻訳機能などを備える。
最新版では、翻訳エンジンが改善。登録された用例を自動的に参照して、過去に訳した表現や言い回しを使うため、自然な表現で翻訳されるという。さらに、辞書語数を7万語追加するとともに、「The翻訳 2009 プレミアム専門辞書パック」「The翻訳 2009プレミアム特許エディション」では9万語が追加された。
あわせて、インターネットでの翻訳例などを参照する機能なども加わったという。
価格は、搭載辞書語数484万語、搭載翻訳メモリ用例20万例を備える「The翻訳 2009 プレミアム」が8万9,250円(税込)、搭載辞書語数745万語、搭載翻訳メモリ用例60万例を備える「The翻訳 2009 プレミアム 専門辞書パック」が12万9,150円(税込)、搭載辞書語数766万語、搭載翻訳メモリ用例62万例の「The翻訳 2009 プレミアム 特許エディション」が19万2,150円(税込)、搭載辞書語数484万語、搭載翻訳メモリ用例15万例の「The翻訳 2009 ビジネス」が1万7,640円(税込)となっている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR