• トップページ
  • OKIネットワークス、通信コスト削減に貢献するIPテレフォニーシステムを帝神畜産に導入

  • 2009/02/04 掲載

OKIネットワークス、通信コスト削減に貢献するIPテレフォニーシステムを帝神畜産に導入

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
OKIネットワークスは4日、帝神畜産、東京帝神および帝神熊本工場に、通信コストの削減、業務の効率化を目指しIPテレフォニーシステムを導入したと発表した。
 同システムは、OKIのIP-PBX「IPstage EX300」とIP&モバイル ビジネスホン「IPstage SX」からなる。

 帝神グループは、兵庫県産牛や熊本県産牛を、小売や外食産業等に販売している。同グループでは、通信コストの増大が大きな課題となり、新社屋への移転を機に、同システムの導入に踏み切った。

 帝神畜産に「IPstage EX300」を、東京帝神および帝神熊本工場に「IPstage SX」を導入、IPネットワークを介してSIPで連携している。これらのIPstageシリーズは、NTTコミュニケーションズの「Group-VPN」で相互接続されている。 

 同システムでは、電話端末にNTTドコモの「onefone」を採用。各社のフロアに設置されたVoIP対応無線LANアクセスポイント「MWINS BR2102」により、onefoneは無線LAN規格IEEE 802.11aを使った内線端末として利用可能となり、他の多機能電話機などと連携した保留、転送、グループ着信などの多彩なPBXサービスを享受できる。また、社員が九社に出張した際にも内線として利用でき、併せて社外の顧客への「ひかり電話」を介して発信するため、通信コストの削減を実現できるという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます