- 2009/04/01 掲載
あおぞら銀行、RSAセキュリティのフィッシングサイト閉鎖サービス導入へ
同行では、こういった攻撃に対応するため、同サービスの導入を決定した。「RSA FraudAction」は、フィッシングサイトの閉鎖を行う。フィッシングサイトが出現した場合、その活動時間を短縮、利用者が 誘導される危険を低減する。同サービスは導入後、すぐに利用開始でき、専用ソフトを利用者のPCにインストルールしたり、利用者がサイトの真偽を確認する必要がない。同サービスは、これまで世界中で発生した12万5,000件のフィッシングサイトを平均5時間で閉鎖している。国内での採用企業は、29社となった。
関連コンテンツ
PR
PR
PR