- 2009/07/28 掲載
レッドハット、VMware向けの割安なサブスクリプション「Red Hat Enterprise Linux for VMware」を発表
通常、仮想マシン上で複数サーバを動作させる場合も、通常の物理サーバで動作させる場合と同じコストが発生する。今回発表のサブスクリプションでは、通常のRHEL価格の1.7倍にあたる年間17万8,000円(税抜)で、4つの仮想マシンを実行できる。週7日24時間サポートのプレミアム版は年間28万8,000円(税抜)。
さらに、上位版として、Red Hat Enterprise Linux Advanced Platformのサブスクリプションで構成される「Red Hat Enterprise Linux Advanced Platform for VMware」を用意。10仮想マシンまでの同時実行が、年間33万8,000円(税抜)でサポートされる。この場合、サブスクリプション費用は、8割以上削減されることになるという。プレミアム版は、年間55万8,0000円(税抜)。
さらにトレーニングについても、RHEL向けとVMware向けを同時に申し込んだ場合、RHEL向けが2割引きになるという。
関連コンテンツ
PR
PR
PR