- 2009/09/01 掲載
ソニーが米向け液晶テレビ工場を台湾企業へ譲渡、固定費圧縮でR&Dに注力
これにともない、現在、ソニーグループが所有するメキシコのソニーバハカリフォルニア社の株式の90%、および主に米国向けの液晶テレビを生産するメキシコのソニーバハカリフォルニア社のティファナ工場の生産関連の資産を、鴻海精密工業へ譲渡する。
ソニーバハカリフォルニア社の株式の残り10%はソニーグループが保持する。
ソニーでは、ソニーバハカリフォルニアの株式および資産の譲渡完了後も、ティファナ工場が米国向け液晶テレビ生産の重要拠点という位置づけを変えず、ティファナ工場の現在の従業員は、そのまま引き継がれるという。
ソニーは、工場などの固定資産の圧縮を進める一方、液晶テレビ事業において、商品の差異化につながる技術開発や設計、デザインなどの業務に集中するという。
PR
PR
PR