• トップページ
  • 富士通、ストレージシステムETERNUSの「DX60」「DX80」にiSCSIやSAS、SSDに対応する新モデルを投入

  • 2009/10/08 掲載

富士通、ストレージシステムETERNUSの「DX60」「DX80」にiSCSIやSAS、SSDに対応する新モデルを投入

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
富士通は8日、エントリーシステム向けのストレージシステム「ETERNUS DX60」「ETERNUS DX80」に新たなインターフェイスとディスクをサポートしたモデルを開発し、本日より全世界で販売すると発表した。
 「ETERNUS DX60」「ETERNUS DX80」は、これまでのファイバーチャネル(FC)インターフェースに加え、iSCSI、SASインターフェースを、また「ETERNUS DX80」は、SASディスクドライブに加え、SSDを新たにサポートする。

 「ETERNUS DX60」「ETERNUS DX80」はエントリーディスクアレイ。特に、拡張性に強みを持つ。機密情報への不正アクセスを防ぐデータ暗号化機能や、アクセスしていないディスクの回転を停止するエコモード機能などを備える。

 FCより安価なiSCSI(最大1Gbps)とSAS(最大3Gbps)を新たにサポートしたことで、より安価なシステム構築が行えるという。また、DX80では、SSDを採用したことで、ハードディスクドライブと比べ、約51%の省電力化と約14倍の高速化を実現するという。

 価格は、ETERNUS DX60が76万4,000円から。ETERNUS DX80が242万3,000円から。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます