• 2010/04/02 掲載

NEC、仮想PC型シンクライアントシステム「VirtualPCCenter」を強化し初期導入コストを約30%低減

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
NECは2日、仮想PC型シンクライアントシステム「VirtualPCCenter」を強化し、同日より販売開始することを発表した。また、あわせて、仮想PC搭載数を従来比約2倍にした仮想PC型シンクライアント専用外部ストレージ「VPCC SAN セットストレージS3」を発売する。
 NECは、仮想PC型シンクライアントシステム「VirtualPCCenter(バーチャルピイシイセンター)」の強化を発表した。仮想化基盤ソフトウェアとして「Microsoft Windows Hyper-V 2.0」に、またクライアントOSとしてWindows 7に対応するとともに、仮想PCに必要なディスク容量の削減と生成時間の短縮を実現するオプションを追加。さらに、大規模システム向けに、クライアント端末から仮想PCへ自動接続させるセッション管理機能も拡張したという。あわせて、仮想PC搭載数を従来比約2倍にした仮想PC型シンクライアント専用外部ストレージ「VPCC SAN セットストレージS3」(税抜価格:240万2,000円~)も4月5日より発売する。


 同社によると、シンクライアントシステムの利用においては、1人で1台のPC環境を利用する「MY仮想PC方式」に加え、共通のPC環境を複数人で共同利用することでコスト削減を図る「共用仮想PC方式」へのニーズが高まってきているという。今回のVirtualPCCenterの強化は、共用仮想PC方式において、仮想PCのディスク容量削減と生成時間短縮を可能にするものであり、VPCC SAN セットストレージS3と組合わせることで、初期導入コストの約30%削減を実現するとしている。
画像
図1:「MY仮想PC方式」と「共用仮想PC方式」

●強化ポイント
(1)仮想化基盤ソフトウェアおよびクライアントOSを拡充
VirtualPCCenterの仮想化基盤ソフトウェアとして、「VMware vSphere 4」に加えて、「Microsoft Windows Hyper-V 2.0」に対応。また、両仮想化基盤ソフトウェア上で稼動するクライアントOSとして、Windows 7に対応

(2)「仮想PCディスク共有オプション」を発売
VirtualPCCenterの追加オプションとして、仮想PCのクローン(同一の仮想PC環境)を生成するソフトウェア(4,000円/ユーザライセンス)を発売。本ソフトウェアは、仮想PCを「マスタイメージ」+「差分データ」で管理し、ストレージ上では個々の仮想PCの差分データのみの容量を確保すればよいこととなるため、仮想PCに必要なディスク容量の削減が可能。なお、仮想PCは、マスタイメージを活用し差分データのみより作成するため、大量の仮想PCを素早く生成できる

(3)大規模システム向けにセッション管理機能を拡張
クライアント端末から仮想PCへ自動接続させるセッション管理数を最大40,000まで拡大。これにより、例えば、万単位のクライアントを有する大規模システムを必要とするような全国に支店のある企業においても、セッション管理先を意識することなく同一の手順で仮想PCの利用が可能

(4)仮想PC搭載数を従来比約2倍に向上した「VPCC SAN セットストレージS3」を発売
仮想PC型シンクライアントシステム専用の低価格外部ストレージにおいて、コントローラ性能強化やキャッシュ容量増量により仮想PC搭載数を従来比約2倍に向上した「VPCC SAN セットストレージS3」を発売。大容量HDD搭載モデルを拡充したことでラック設置スペースを約半分に削減可能
画像
図2:仮想PCディスク共有オプションイメージ

関連タグ

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます