- 会員限定
- 2010/05/18 掲載
スマートフォン時代をどう乗り切るのか、大変革を迎えたケータイ業界の展望――ソフトバンクの宮内謙氏と慶應義塾大学の夏野剛氏が講演
ICTは大きな変革期を迎え、ユーザー視点の情報革命が始まる

代表取締役副社長
宮内謙氏
宮内氏はまず、今後1~2年後に大きなICT革命が起きると主張。その背景として、携帯電話の通信速度が2000年から2010年にかけて750倍に、携帯電話のCPUのクロック数が500倍に増えたことなどを挙げた。
また、世界のモバイルブロードバンド利用者は2010年末には10億人を超え、携帯電話契約者は50億人を超えるといった需要予測を提示。CPU、OS、コンテンツ、ネットワークの進化によって、モバイルインターネット革命とビジネスコミュニケーション革命が起きるとした。
これらを踏まえたうえで、ソフトバンクが提案するのが、企業のシステム改革につながるソリューション「ホワイトクラウド」と、業務革新を起こす「ホワイトワークスタイル」だ。
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!ビジネスやITに役立つメリット満載!
-
ここでしか見られない
1万本超のオリジナル記事が無料で閲覧可能
-
多角的にニュース理解
各界の専門家がコメンテーターとして活躍中!
-
スグ役立つ会員特典
資料、デモ動画などを無料で閲覧可能!セミナーにご招待
-
レコメンド機能
あなたに合わせた記事表示!メールマガジンで新着通知
関連タグ
PR
PR
PR