• トップページ
  • Webアプリケーションの性能管理、丸紅情報システムズが米アップダイナミクス製ソフトを販売

  • 2012/07/13 掲載

Webアプリケーションの性能管理、丸紅情報システムズが米アップダイナミクス製ソフトを販売

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
丸紅情報システムズは13日、米アップダイナミクス(AppDynamics)製のWebアプリケーション性能管理ソフトウエア「アップダイナミクス・プロ(AppDynamics Pro)」の販売を2012年7月13日より開始すると発表した。
 丸紅情報システムズは13日、ソフトウエア開発メーカーの米アップダイナミクスと2012年6月18日に販売代理店契約を締結したと発表した。これにより同社が開発したアプリケーション性能管理ソフトウエア「AppDynamics Pro」の販売を2012年7月13日より開始する。

 AppDynamics Proは、Javaや.NETで開発したWebアプリケーションなどのレスポンス(処理・応答)時間を、リアルタイムに管理し、レスポンス遅延などの問題発生時には、その原因を早期に特定することができるというもの。アプリケーションのサービスレベルの維持、向上を実現する。

 本製品では、複数のサーバ環境やクラウド環境など、複雑なインフラ環境上に分散するアプリケーションの構成状況を検知し、自動でシステム構成図を作成することができるため、利用開始時の設定が簡単だという。

 各アプリケーションサーバに専用エージェント「Application Server Agent」を導入する必要があるが、導入サーバの情報は管理ソフトウエア「AppDynamics Controller」で一元管理できる。両者間ではhttpまたはhttpsで通信を行う。管理者はアップダイナミクス・コントローラへパソコンのWebブラウザからアクセスして管理する。

photo
AppDynamics Proによるアプリケーション構成図およびステータスのサマリー表示画面例

 コード変更やインフラ環境を変更した場合でも自動的に設定を変更するため、管理者の管理負荷を軽減できるとしている。稼働中のアプリケーションへかかる負荷を軽減するために、情報収集は問題発生時に限って行うという。問題発生時には、どの処理に起因した問題なのかを簡単な操作で追跡、検知することが可能。

 ネットバンキング、ネットショップ、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS、ネットゲームを含む)などのインターネットを利用するサービスでは、サービス内容はもちろん、Webの利用者がいかにストレスなくサービスを利用できているかどうかを重視して管理できるという。

 価格は50万円(税抜き、1エージェントあたり1年間ライセンス、管理ソフトウエア付属、サーバ機器は別途)より。一部の機能を使用できる「アップダイナミクス・ライト(AppDynamics Lite)」を無償で提供している。丸紅情報システムズでは、販売開始から1年間で3億円の売上を目指す。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます