• 2015/12/11 掲載

フロスト&サリバンがグローバルセキュリティー産業を形成する5つのメガトレンドを発表

記事をお気に入りリストに登録することができます。
フロスト&サリバンは10日、世界全体のセキュリティー産業の今後を形成する5つのメガトレンドを発表した。サイバー上の脅威に対応するためには、セキュリティー産業とステークホルダー間での協同が必要だと説いた。
photo
世界全体のセキュリティ産業の今後とは
 フロスト&サリバンが特定した5つのトレンドは以下の通り。

■無人航空システム、IoT、ウェアラブル端末の活用拡大
 テクノロジーの進化によって、柔軟かつ安全で、予測可能かつ能動的な対応ができるセキュリティーソリューションをエンドユーザーに提供できるようになった。パブリックセーフティーやインテリジェントセキュリティーにおいて、無人航空システムや IoT、ウェアラブル端末の活用が今後進んでいくことが見込まれる。

■パブリックセーフティーにおけるIoTの活用拡大
 パブリックセーフティにおける IoT の活用が進みつつあり、法執行機関において用いられるIPデバイスの急速な進化が予測される。警察官が車内や監視システム上で使用する4G LTE対応のコネクテッドデバイス市場は、2024年に向けて13%の伸び率で成長することが予測されている。

関連記事
■テロへの脅威の高まり
 機密情報や個人情報、テロへの脅威の拡大に向けた取り組みに関する議論が活発化している。プライバシー保護法や高度な技術を用いたテロに対する懸念の高まりに伴い、個人情報の保護に関する議論の活発化がさらに予想される。

■ビッグデータアナリティクス、Webインテリジェンスの法的機関での利用拡大
 Webインテリジェンスやビッグデータアナリティクスの法的機関における利用拡大が進んでいる。予算上の制約やビジネス効率を重視する動きに伴い、安価なセキュリティーソリューションを提供するベンダーを今後圧迫することが予測される。

■インフラ設備のセキュリティー対策に向けた投資拡大
 旧来のシステムが新たなテクノロジーに取って替わるにつれて、主要なインフラのセキュリティーに向けた投資は今後も継続することが見込まれる。主なエリアには、アジア太平洋地域における空港や大量輸送インフラでのセキュリティー対策に向けた投資の拡大が挙げられ、国境警備や銀行・金融機関でのサイバーセキュリティー対策に向けた投資も、今後数年間で継続して増加することが予測される。

関連タグ

あなたの投稿

関連コンテンツ

オンライン

Ignite 23 Japanオンデマンド

AI-Empowered Cybersecurity Transformation まさにAI時代と言える現代、企業がビジネス変革を進める一方で、新たな脅威が出現するペースも非常に速く、企業のサイバーセキュリティを取り巻く環境は大きく変化しています。特に企業がクラウドやハイブリッドワークスタイルにシフトを加速させる中、攻撃者はAIを駆使して、巧妙かつ高度なサイバー攻撃を仕掛けてきます。進化と拡大を続けるサイバー脅威に対抗するために、組織は今、あらためて自らのビジネスを見直し、サイバーセキュリティ戦略を立て直すことが求められています。AI時代を勝ち抜くためには、サイバーセキュリティ体制もまた、AIを念頭に設計、構築することが至上命題です。 AIの台頭も背景に、私たちが置かれているビジネス環境や私たちが活用している企業システムにおいて、攻撃対象領域は拡大の一途をたどっています。内包されるサイバーリスクも多様化の勢いを増しており、リスク毎にポイント製品で対応していくことは現実的ではありません。今こそ、サイバーセキュリティ対策においても、真のコンソリデーションによる包括的なアプローチが必要な時代です。 最新のサイバーセキュリティソリューションの今を知ることができる「Ignite 23 Japan」をぜひお見逃しなく!

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

おすすめユーザー

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます