• 2022/11/30 掲載

スイス中銀、キャッシュレス社会のリスク指摘 重要インフラ縮小も

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[チューリヒ 29日 ロイター] - スイス国立銀行(中央銀行)のシュレーゲル副総裁は29日、社会のデジタル化が進む中で現金の利用が低下することは確実で、「危機に強い」紙幣や硬貨を供給する重要インフラが縮小するリスクがあるとの見方を示した。

同氏は講演の準備原稿で、現金の供給と処理は量がものを言う業務であるため、現金の利用が減れば関連インフラに縮小圧力がかかると指摘。ただ、レジ、ATM、安全な現金輸送車、現金を扱う施設は現金の処理量に関係なく社会に必須のインフラと言える。スイスではすでに、ATM設置数が減少している。

現金を引き出すインフラが減って現金を受け入れる店舗も減少すれば、現金へのアクセス、現金の利用率と利用可能性が互いに作用して低下が加速する負の連鎖に陥る可能性があるとした。

現金は、カードやアプリによる決済が局所的あるいは広範囲に使えなくなった場合、「重要なバックアップとして機能する」と強調した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます