• 2022/12/03 掲載

マツダ、中国で4日間稼働停止=12月も、需要減響く

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


マツダが、中国の江蘇省南京市にある完成車工場で、今月の操業を4日間停止する方針であることが2日、分かった。中国での需要停滞に伴う在庫調整のため。同社は先月、今年度の中国での販売台数見通しを17万台から11万台へ大幅に下方修正していた。

コロナ禍が長期化する中国での生産調整を巡っては、11月にホンダが湖北省武漢市の完成車工場を一部止めた。このほかダイハツ工業も、中国の物流関係者の感染判明で部品調達難に陥ったことが響き、日本にある1工場で3日間の停止を余儀なくされた。

マツダが12月に稼働停止を予定しているのは9、12、16、19日の計4日間。新型車の発売がないことなどから販売が低迷しているようだ。11月も同じ工場で4日間、関連のエンジン工場では9日間それぞれ操業を止めた。同月は、仕入れ先の部品工場で新型コロナ感染者が確認されたことで部品供給にも支障が出ていた。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます