• 2022/12/09 掲載

中国車、ロシアでシェア拡大 西側メーカー撤退で存在感

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[モスクワ 8日 ロイター] - ロシアの自動車市場で、中国メーカーがシェアの約3分の1を占めている。西側企業のロシア撤収を受け、同国で中国の重要性が高まっていることをどの分野よりも示した格好だ。

ロシアの乗用車と小型商用車の新車販売は、西側諸国による制裁や需要減少、価格上昇などの影響で、前年比で61%近く落ち込んだ。

一方、ロシアの自動車市場調査会社「オートスタット」によると、長城汽車のスポーツ用多目的車(SUV)ブランド「哈弗(HAVAL)」、奇瑞汽車、吉利汽車などの中国車の販売は急増。11月の販売台数は1万6138台で、1月の8235台からほぼ倍増した。市場シェアは、同期間に9.6%から31.3%に拡大した。

ロシアの自動車アナリストは「西側ブランド車の生産も輸入もほとんどない。市場はロシア車と中国車に分かれている」と指摘した。ロシア車は150万ルーブル(約2万3961ドル)以下の低価格帯の需要を満たし、中国車は250万ルーブル超のニッチ市場を西側ブランドから奪っている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます