• 2022/12/15 掲載

自民税調、幹部会が防衛財源の増税案了承 実施時期は判断先送り

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 15日 ロイター] - 自民党の税制調査会は15日午前に幹部会を開き、防衛費増額の財源を確保するための増税案を了承した。法人税とたばこ税、所得税を引き上げるが、実施時期は2024年以降と判断を先送りした。

自民税調は午後に小委員会を開き会長一任を取り付けたい考え。 14日の小委員会では増税への異論が相次ぎ、結論を持ち越していた。

幹部会で配布された資料によると、法人税は4─4.5%の付加税率を課す。中小企業に対する配慮から法人税額から所得1000万円相当の税額控除に付加する。

所得税は当面、税率1%の新たな付加税を課す。代わりに、東日本大震災の復興財源確保のため2037年まで課税期間が定められている復興特別所得税の税率を現在の2.1%から1%引き下げ、課税期間を延長する。延長期間は復興財源を確実にするのに必要な長さとする。

たばこ税は1本当たり3円相当の引き上げを段階的に実施する。国産葉たばこの受けへの影響を配慮する。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます