• 2022/12/21 掲載

音声で障害物情報=スマホでサービス、河野氏が体験

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


電話相談事業を手掛ける「ダイヤル・サービス」(東京)などはこのほど、スマートフォンのカメラ画像に基づいて歩道の障害物情報を音声で伝える技術を開発、視覚障害者向けに来年3月からサービスを提供する。

サービス開始を前に、河野太郎デジタル相が20日、都内でこの技術を体験。アイマスクを着けて歩き、コンビニでは買い物も行った。河野氏は取材に、「視覚障害のある方の暮らしを便利にできる」などと述べた。

【時事通信社】 〔写真説明〕障害物情報を音声で伝える視覚障害者向けサービスを体験する河野太郎デジタル相(中央)=20日午後、東京都千代田区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます