• 2023/01/12 掲載

LVMH、「ディオール」トップに会長の娘 一族の影響力強まる

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[パリ 11日 ロイター] - フランスの高級ブランドグループ、モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン(LVMH)のベルナール・アルノー会長兼最高経営責任者(CEO)は、傘下ルイ・ヴィトンとクリスチャン・ディオールの経営トップの交代を決めた。

ルイ・ヴィトンはディオールを率いてきたピエトロ・ベッカーリ氏、ディオールはアルノー氏の娘デルフィーヌ氏がそれぞれトップに就く。アルノー氏は子息を相次ぎグループの要職に起用し、一族の影響力を強めている。

クレディ・スイスのアナリスト、ナターシャ・ブリリアント氏はベッカーリ氏とデルフィーヌ氏は「どちらも尊敬されている人物で、理にかなった昇格だ」と述べた。

ベッカーリ氏はLVMH傘下のフェンディも率いた経験があり、シティの推計によると、同氏のCEO在任中にディオールの売上高は3倍増の66億ユーロとなった。LVMHは傘下ブランドの年間売上高の内訳を公表していない。

一方、アルノー会長の長男アントワーヌ氏はアルノー一族の持ち株会社のトップに就任したばかり。傘下ティファニーの幹部職やタグ・ホイヤーのCEOにもアルノー氏の子息が就任している。

ただ、73歳のアルノー氏は近く引退する考えはないようで、LVMHは昨年、CEOの年齢制限を75歳から80歳に引き上げた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます