• 2023/01/12 掲載

ディズニーは「危機にある企業」、物言う投資家が取締役に名乗り

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[11日 ロイター] - アクティビスト(物言う投資家)のネルソン・ペルツ氏は11日、米メディア・娯楽大手ウォルト・ディズニーを「危機にある企業」と指摘し、急成長しているにもかかわらず赤字が続いているストリーミング事業「ディズニー+(プラス)」のコスト削減と黒字化を要求した。

ペルツ氏率いるヘッジファンドのトライアン・パートナーズは発表文で、ここ数カ月間にわたりディズニーとの間で話し合いを進めてきたが、ディズニーは取締役会メンバーを1人増やすという要求を拒否したと指摘。ただ、同氏はディズニーのボブ・アイガー最高経営責任者(CEO)の追放や同社の解体は望んでいないと述べた。

ディズニーは同日、再任を目指さないと表明しているスーザン・アーノルド会長の後任として、独立取締役でナイキ会長のマーク・パーカー氏を指名した。同氏はまた、CEOの後継者計画について取締役会に助言するために新たに設置された委員会も率いる。

ディズニー株は時間外取引で1.4%上昇。株価は昨年、ストリーミング事業で損失が拡大したため下落し、現在では2021年高値の半値以下となっている。

トライアンは約0.5%のディズニー株を保有している。

ディズニーによると、トライアンは12日、会社側の指名候補に対抗してペルツ氏をディズニー取締役に選任するための書類を米証券取引委員会(SEC)に提出するという。

ディズニー側は、トライアンの指名候補を支持しないと表明した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます