- 2023/01/16 掲載
22年の企業物価、過去最高=9.7%上昇、原材料高―日銀
日銀が16日発表した2022年の国内企業物価指数(速報値、20年平均=100)は114.7と前年比9.7%上昇した。ロシアのウクライナ侵攻で原油などのエネルギーや原材料の価格が高騰したことや、急速に進んだ円安で輸入品の価格が押し上げられた。指数、伸び率ともに比較可能な1981年以降で過去最高となった。
企業物価指数は企業間で取引されるモノの価格を示す。資源価格の値上がりを転嫁する動きが強まり、電力・都市ガス・水道が36.0%と大幅に上昇した。鉄鋼は26.7%、石油・石炭製品が18.0%とそれぞれ伸びた。物流費などの高騰も背景に、飲食料品は5.6%上昇した。
12月の指数は前年同月比10.2%上昇の119.5と、単月として過去最高を更新した。
【時事通信社】 〔写真説明〕日銀本店=東京都中央区
PR
PR
PR