• 2023/01/18 掲載

オランダ業界団体、半導体の対中輸出規制でEUに要望

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[アムステルダム 17日 ロイター] - オランダのテクノロジー業界団体「FME」は17日、欧州連合(EU)欧州委員会に対し、半導体技術の対中輸出を制限する意向があるのか、制限する場合はどのような形で制限するのか、立場を明らかにするよう求めた。

欧州からの「より強力な統一行動」が必要だと訴えている。

FMEは「地政学的な緊張が高まっている時代には、国家と欧州の戦略的な自律性が非常に重要だ」とし「EUによる、より強力な統一行動がオランダの助けになる」と述べた。

バイデン米大統領は17日、オランダのルッテ首相とホワイトハウスで会談し、サプライチェーン(供給網)問題やウクライナ支援などについて協議した。ホワイトハウスのジャンピエール報道官によると、米政権が昨年導入した先端半導体の対中輸出規制も議題に上がった。

バイデン政権は昨年10月、先端半導体の技術や製造装置、関連人材について、中国との取引を事実上禁じた。同盟国にも足並みをそろえるよう要請し、特に製造装置に強みを持つ日本とオランダとの交渉に力を入れている。

オランダには半導体製造装置大手ASMLホールディングがあり、同社の2021年の中国向け販売は全体の15%を占めた。先端半導体の対中輸出規制が導入されれば大きな影響が及ぶ恐れがある。

ルッテ氏は、欧米諸国が最先端半導体技術分野で主導的な地位を維持することが重要で、高度な半導体は軍事目的に使用されるべきではないと指摘した。ただ、輸出規制により基本的技術のサプライチェーンに混乱が生じるべきではないとの考えも示した。

欧州の一部の政治家からは、オランダが半導体政策について単独で米国と交渉すべきか疑問視する声が出ている。

FMEにはASMLなど、国内のテクノロジー企業2200社が加盟している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます