• 2023/01/22 掲載

長尺トイレ紙、販売も伸びる=5年で3倍、買い物の悩み解消

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


かさばるトイレットペーパーを頻繁に買ってくるのは面倒―。そんな悩みに応える長尺タイプが売れ行きを伸ばしている。肌触りの柔らかさを保ったまま紙をしっかり巻く技術で、ロールの直径はさほど変わらずに長さは従来品の2~3倍を実現。買い物や交換の手間を減らせる上、収納に場所を取らずに済むと人気を集め、売り上げ規模は5年で3倍近くに膨らんだ。

「スコッティ」ブランドの日本製紙クレシア(東京)は2021年春、従来品の生産をやめ、長尺タイプに特化する決断を下した。品ぞろえはシングルが1.5倍と2倍、ダブルは1.5倍から3倍まで。輸送トラックに積み込める量が実質的に増えるため、二酸化炭素の排出量削減にもつながる。

調査会社インテージ(同)によると、長尺タイプの市場規模は22年に524億円へ拡大。トイレットペーパー全体の27.1%を占める。販売額は17年の178億円から2.9倍に増え、シェアも10.5%から2.6倍に伸びた。

同社アナリストの木地利光氏は、急成長した背景を「メーカーや流通業者は搬送、保管のコストが抑えられるものを扱いたいからだ」と分析。消費者にとっても、持ち運びや収納の点で「便利な商品だ」と指摘する。

成長市場を巡る大手メーカーの戦略は各社各様だ。家庭用の紙製品シェアで首位の大王製紙は「消費者がトイレ紙に一番求めるのは柔らかさ」とみて、肌触りを重視する。「3.2倍巻」製品を展開する一方、「エリエール」ブランドの高品質をうたった従来品も販売を継続。ニーズを見極めながら商品戦略を練る方針だ。

王子ネピア(同)は、長尺品の売上比率がトイレ紙の約4割を占める。新タイプの販売拡大に軸足を置きつつ、競合他社と差別化するために原料を厳選した高価格帯の商品で活路を見いだす。

長尺品の開発競争は、大手メーカー同士の法廷闘争にも発展した。日本製紙クレシアは、従来の3倍の長さがあるトイレ紙の特許権を大王製紙が侵害しているとして東京地裁に提訴。大王側は争う姿勢を示している。

【時事通信社】 〔写真説明〕人気が高まっている長尺のトイレットペーパー=2022年12月、東京都中央区の薬局トモズ水天宮前店

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます