• 2023/01/28 掲載

欧州市場サマリー(27日)

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[27日 ロイター] - <ロンドン株式市場> ほぼ横ばいで取引を終えた。主要中央銀行の金融政策を決める会合を来週に控え、投資家は積極的な取引を手控えた。

中型株で構成するFTSE250種指数は0.60%高。

米連邦準備理事会(FRB)、欧州中央銀行(ECB)、イングランド銀行(英中央銀行)はそれぞれ会合を来週開き、結果を発表する。トレーダーは英中銀が50ベーシスポイント(bp)の利上げを決めるとみている。

エンジンメーカーのロールスロイスは2.9%下落。新最高経営責任者(CEO)のトゥファン・アーギンビルギッチ氏がイングランド中部のダービーにある英主要拠点の従業員に同社の業績は「持続不可能」であり、変化するための「最後のチャンス」に直面していると発言したのが嫌気された。

一方、FTSE350種石油・ガス株指数は1.16%上昇。石油大手のBP、シェルはそれぞれ1.1%、1.2%上げた。

英スーパーマーケット大手セインズベリーが5.5%上昇。同社株の3.45%を取得したベストウェイが買収提案は検討していないと明らかにしたのが材料視された。

衣料小売りのスーパードライは17.7%下落。通期の利益見通しを引き下げ、卸売部門の業績低迷でほぼ損益が出ないと予想したことが嫌気された。

<欧州株式市場> 続伸して取引を終えた。企業業績はまちまちながらも来週の主要中央銀行が金融政策を決める会合が注目を集めており、米国でのインフレ鈍化が投資家心理を改善させて買いを促した。

STOXX欧州600種指数は週間で0.67%上げた。月間では7.13%上昇。主要中央銀行が積極的な利上げペースを減速するとの見方が買いを後押ししている。

この日発表された2022年12月の米個人消費支出(PCE)は前月比0.2%減り、インフレ圧力がさらに緩和された。このため米連邦準備理事会(FRB)の来週の連邦公開市場委員会(FOMC)で25ベーシスポイントの引き上げを決め、3月で利上げを終えるとの期待が高まった。

石油・ガス株指数は27日に1.02%上げた。

エクイティ・キャピタルの首席マクロエコノミスト、スチュアート・コール氏は「業績面はまちまちだ。一部の企業はしっかりしているようだが、期待外れの数値を報告している企業もある」と指摘した。高級ブランド「カルティエ」を抱えるスイスのリシュモンは1.1%高。イタリアの高級衣料品モンクレールは2.4%高。

一方、スウェーデンのファストファッション大手H&Mは4.1%安。22年9─11月期決算で営業利益が大幅に減り、市場予想を大きく下回ったのが嫌気された。

<ユーロ圏債券> 域内国債利回りが上昇した。

指標となるドイツ10年債利回りは、2ベーシスポイント(bp)上昇し2.24%。一時は2週間ぶりの高水準となる2.283%を付けた。

今週はラガルド総裁ら複数のECB幹部が利上げ継続の考えを明らかにしたことを受け、ユーロ圏債券の利回りは上昇した。2月2日のECB理事会では、2回連続の50bpの利上げ決定がほぼ確実とみられている。

先物市場は、政策金利は夏の終わりまでに3.3%程度でピークを迎えることを織り込んでいる。

ラボバンクの金利戦略責任者、リチャード・マクガイア氏は「ECBの次の動きがどうなるのかを把握するため、市場はいったん停止している」と述べた。

イタリア10年債利回りは6bp上昇の4.23%。米指標発表前に付けた2週間ぶりの高水準4.273%からは低下した。

独伊10年債の利回り格差は197.4bpと、1月10日以来の水準に拡大した。

金利期待に敏感な独2年債利回りは2bp上昇し2.59%となった。

トレーダーは中央銀行の政策決定会合のほか、2月1日に発表されるユーロ圏消費者物価指数にも注目している。

<為替> 欧州終盤 アジア市場終盤 コード

ユーロ/ドル    1.0853 1.0872

ドル/円 129.93 129.95

ユーロ/円 141.06 141.32

<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード

STOXX欧州600種 455.17 +1.19 +0.26 453.98

FTSEユーロファースト300種 1795.01 +4.12 +0.23 1790.89

ユーロSTOXX50種 4178.01 +4.03 +0.10 4173.98

FTSE100種 7765.15 +4.04 +0.05 7761.11

クセトラDAX 15150.03 +17.18 +0.11 15132.85

CAC40種 7097.21 +1.22 +0.02 7095.99

<金現物> 午後 コード

値決め 1923.05

<金利・債券>

米東部時間13時46分

*先物 清算値 前日比 前営業日終盤 コード

3カ月物ユーロ 97.33 +0.01 97.32

独連邦債2年物 105.84 -0.02 105.86

独連邦債5年物 117.54 -0.14 117.68

独連邦債10年物 137.44 -0.31 137.75

独連邦債30年物 145.48 -0.42 145.90

*現物利回り 現在値 前日比 前営業日終盤 コード

独連邦債2年物 2.565 +0.004 2.579

独連邦債5年物 2.238 +0.023 2.236

独連邦債10年物 2.230 +0.028 2.213

独連邦債30年物 2.192 +0.021 2.099

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます