• 2023/02/02 掲載

欧州の起債額、1月として過去最高 米を上回る伸び

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[1日 ロイター] - 欧州での1月の起債額が約2800億ユーロ(3040億ドル)と、1月として過去最高だった。借り入れコストの低下と予想より良好な経済状況を背景に、米国を上回る伸びとなった。

リフィニティブが30日発表したデータによると、1月のユーロ建ておよびポンド建てのシンジケート債の起債額は前年同月比10%増の2780億ユーロで過去最高を記録した。

一方、世界最大の債券市場である米国の1月の起債額は、前年同月比ほぼ横ばいの4080億ドルだった。

1月の世界全体の起債額(政府入札除く)は前年同月比10%以上減の9920億ドルだった。

欧州の起債が特に増えた背景にはセンチメントの改善がある。エネルギー価格の下落により、ユーロ圏のインフレ率は低下、企業活動は持ち直したため、欧州の景気後退が回避されるとの期待が高まった。

トゥウェンティフォー・アセットマネジメントのポートフォリオ・マネジャー、ジョナサン・オーウェン氏は「全体として、昨年に比べて世界でも欧州でも欧州企業への投資意欲が高まっている」とし、昨年は欧州よりも米国の方が起債が好調だったと指摘した。

リフィニティブによると、1月は金融機関が欧州での起債で前年比50%増となる710億ユーロを調達した一方、米国での調達は18%減少した。

JPモルガンの欧州投資適格金融部門責任者、マティアス・レシュケ氏は、ハイグレード債の発行額は同行の予想を大幅に上回ったとし、「現時点では、ユーロ市場での発行額がドル市場を上回っており、これはかつてなかったことだ」と述べた。

一方、バークレイズの欧州・中東・アフリカ地域(EMEA)債券資本市場担当責任者のリー・カンブス氏は、市場を動かしている要因の一つは、インフレが継続して低下傾向にあるとの見方だとした上で、「それはまだ完全に証明されていない」と指摘した。

インフレが持続的であることを示す兆候があれば、借り入れコストに新たな上昇圧力がかかる可能性がある。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます